みなさま、おはようございます。6代目です。
加茂定ブログにお越しくださり、誠にありがとうございます。
昨年、お位牌をお買い上げいただきましたお客様が、
お仏壇を探しに再びご来店いただきました。
入院前の一番最後に接客をさせていただき、
退院後にお菓子とジュースの差し入れをいただいたお客様です。
「これ食べて、早く元気になってね♬」
「お大事にね♬」
と、お見舞いをしてくださった超超超超チョ~~~優しいお客様です😁
実は、入院中に書きましたブログで、
「パイの実が食べたい!コーラが飲みたい!」
って、書いてたんですよね(笑)
それを読んでくださり、心優しい温情をいただきました!
こちらのお客様ですが、お買い上げいただいたお位牌をお祀りする仏壇も検討されていました。
そして、このほど仏壇を納めてまいりました٩(ˊᗜˋ*)وィェーィ♬*゜
本当は昨年の内にブログをアップしようかと企んでいたのですが、お仏壇を購入されるまで待っていたわけです😁
そして、前回ブログで千倉座のお話しをいたしました。
上京型千倉 面粉 正面
左:札丈3,5寸 右:札丈5寸
上京型千倉 面粉 斜め
左:札丈3,5寸 右:札丈5寸
右側:札丈5,0寸 総丈23,9cm 台巾9,1cm 台奥行4,7cm
左側:札丈3,5寸 総丈17,8cm 台巾7,3cm 台奥行4,0cm
上京型千倉 面粉 台座正面
左:札丈3,5寸 右:札丈5寸
上京型千倉 面粉 台座斜め
左:札丈3,5寸 右:札丈5寸
左側のお位牌が、この度ブログの主人公となる方が購入されたお位牌です。
右側は、前回ブログで紹介しましたお位牌です。
京千倉 面粉 3,5寸 全体正面
京千倉 面粉 3,5寸 全体斜め
会津製の御位牌でしたよね。
京千倉 面粉 3,5寸 台座正面
京千倉 面粉 3,5寸 台座斜め
金粉を蒔いた仕様で、「面粉仕上げ」と呼ばれます。
鏡のように反射する漆黒の鏡面仕上げに、マットな金粉が優美な印象を与えてくれています。
全体 正面
全体 斜め
そして、このお位牌を祀る為に選ばれたのは、
栓という木材と扉にアクリル板を使ったお仏壇です。
本体サイズ:巾24cm 奥行21cm 高さ36cm
下台サイズ:巾35cm 奥行24cm 高さ4,5cm
コンパクトサイズです🎵
ステージ 正面
ステージ 斜め
セパレートタイプで、ステージの上にお仏壇を載せている仕様になります。
背面もアクリルを使い、光をふんだんに取り入れられます。
宝相華蒔絵 扉
宝相華蒔絵 背面
アクリル板には、宝相華蒔絵が描かれています。
宝相華・・・「ほうそうげ」と読みます。
アクリルがフラッシュで反射するので上手く撮影できないのですが、
蒔絵の色目は写真よりも発色しています。
どちらかと言いますと、上の写真のような感じです。
「宝相華」とは、架空の植物でして唐草模様の一種です。
仏具の中では定番模様でして、彫刻・金具・蒔絵・彩色に使われています。
宝相華蒔絵 仏台
宝相華蒔絵 仏台
付属の仏台にも宝相華の蒔絵が描かれています。
仏台は、ご本尊様の高さを上げることが主たる使われ方になります。
しかし、この度はお位牌を置く場として使います。
スライド棚 収納時
スライド棚 使用時
下台にスライド棚が付いていますので、仏具の置き場所確保も可能にしてくれています。
見にくいですが、スライド棚の右手前にも宝相華蒔絵が入っています💦
位牌と桜小常花
位牌と桜小常花と過去帳見台
お位牌だけでは寂しいので、桜の小常花をコーディネイトされました。
お仏壇内部が、華やかになりましたね💡
過去帳と見台も同じ色目で合わされました。
同じく蒔絵入りです✨
左側 桜花びら
右側 桜花びら
この桜ですが、イタリア製のシルバーフラワーです。
キラキラ輝いていまして、とっても綺麗なんです。
対の桜花びら
ピンクゴールド 華鋲
桜:純銀製 華鋲:真鍮製
華鋲は、花瓶部分の名称です。
お位牌のみ
お位牌と桜
大きいお仏壇では、仏具も多いため絢爛豪華に飾られます。
でも、小さくしてしまいますとサイズの都合上、飾れる仏具は限りがあります。
スペースに限りがありますので、華やかに演出することは難しくなります。😓
ちょっとしたアレンジですが、ほんのちょっとのことで劇的に印象が変わります。
お位牌が伝統的な形ですので、どうしても「ザ・お位牌」といった硬い感じになります。
小さくて綺麗な桜を置くことで可愛さを取り入れ、柔らかい印象にイメージチェンジ出来たかなと思います。
みなさまの目には、いかが映っていますでしょうか?
私から提案させていただいたことなのですが、
お客様にも賛同をいただき採用していただきました😁
この桜の小常花とともに、おりんも可愛い物にされました😁😁
後ほど登場します🎵
という訳でして、無事に買換えのお手伝いが出来ました。
残念ながら、納品はお客様自ら行われます。
古いお仏壇のお魂抜き、新しいお仏壇のお魂入れ法要までが私のお役目です。
遷仏式・入仏式前
遷仏式法要中
お客様の宗派は、真宗大谷派さんです。
上で「お魂抜き」「お魂入れ」と言いましたが、
正しくは「お魂抜き」は「遷仏式」、「お魂入れ」は「入仏式」と呼びます。
古いお仏壇のサイズは、巾75cm 奥行60cm 高さ167cmです。
法要を無事に見届け、私は帰社させていただきました。
御礼のメールをいただけました。
嬉しいです。
お母様が急遽体調を崩されたそうで、引継ぎを全く出来ておられずに困っておられました。
たまたま弊社とご縁が有り、お位牌購入~お仏壇購入までアテンドさせていただきました。
お話しをお聞きしていまして、青天の霹靂とでも言いましょうか。。。
知識や経験もなく、本当に突然お仏壇と向き合わなければならない状況だったそうです。
私の持てる経験を通してお伝えしましたが、今後の「お仏壇ライフ」の一助となっていれば幸いです。
商品名:家具調仏壇(モダンタイプ)
素 材:台輪 タモ厚板貼り
戸板 アクリル板蒔絵入り
主芯材:MDF
塗 り:ウレタン仕上げ
原産国:日本
本体サイズ:高さ36cm 幅24cm 奥行21cm
下台サイズ:高さ4,5cm 幅35cm 奥行24cm
メールと共に、納品現場の写真を送っていただきました!
ありがとうございます。
良い感じでお祀りしていただいています。
白壁の前なので、明るさがあって綺麗です😁
また、濃い目の色の家具に隣接していますので、色のコントラストも効いていますね😁😁
写真をよくよく目を凝らして見ていただくと、赤の球体があると思います。
実はこれ、リンゴの形をした「おりん」なんです。
ヘタも付いているんですよ🎵
リンゴなのに、「チ~~ン」って音が出ます😀
こちらのおりんは人気があるらしく、中々入荷してきません。
赤色と白色の「リンゴおりん」が2つだけ入荷したのですが、もう2つともありません😰
白は写真に撮ってあるのですが、赤は撮れていません。
次回の販売機会で、ご紹介したいと思います。
御礼メールの中に、
「出来る範囲でのご先祖さんの供養を、今日からしていける」
と、書かれておられます。
古いお仏壇とは、大きさもデザインも全く変わってしましました。
お仏壇の置き場所を確保するための苦労もされました。
お客様がお仏壇を迎えられるまでのストーリーを聞いていましたので、
「出来る範囲で供養が出来る」というお言葉は、自分事のように嬉しかったです。
大切なことは、手を合わせることであり、場を持つことだと思います。
悩んでお越しいただいた昨年の10月頃のお顔とは、随分変わられたような気がします。
肩の荷が下りたと言いますか、晴れやかなお顔になられたと感じます。
花立など一部の仏具は、継続して使われます。
ご先祖様から代々使われていた仏具=想いは形として残ります。
私には霊感がありませんので、あくまで願望の話で書きます。
先祖代々手を合わせてこられた物を引き続きお使いいただければ、
ご先祖様もきっと喜んでいただけるのではないか?
仏壇の姿は変わってしまいましたが、そうあってくれれば良いなぁという妄想話です。
ハッキリとした確証の無いお話しです。
妄想が過ぎるとご不快を与えるかもしれませんが、あくまで私見です。
一般的な考え方ではありませんので、
「そんな風に考える人もいるのね」程度でお読みくださいませ。
約半年の時間をかけて、
手を合わせられる場を持てるようにご案内出来ました。
本当に良かったです!
お仏壇の引継ぎで悩んでおられるお客様
少しでも不安を取り除けるよう、お話しくださいませ。
これからのお仏壇ライフを安心して送れるように、精一杯ご案内させていただきます。
お仏壇のことで、ご不明な点やご希望などございましたらばご質問くださいませ。
些細なことでもかまいませんので何なりとお問い合わせください。
しっかりとサポートさせていただきます!
【お問い合わせ先】
ホームページからのお問い合わせはこちらからお願いいたします。
直通メールアドレス 0883@d2.dion.ne.jp からもご利用いただけます。
※返信にお時間がかかる場合もございます。
【LINEによるお問い合せ受付サービス】
この度、ラインからもお問い合わせいただけるように致しました
下記の手順で登録いただければ、ご利用いただけます。
お手持ちのスマートフォンでQRコードから「友だち追加」をクリックし、
LINEトーク画面からお問い合わせください。
こちらも是非ご利用くださいませ。
<以下、関連ブログです>
大きいお仏壇から小さいお仏壇へ ~でも、お仏像はそのまま使いたい!~
大きいお仏壇から小さいお仏壇へ その3 ~自分でお仏壇を運びたい!~
大きいお仏壇から小さいお仏壇へ その4-1 ~真宗大谷派(東本願寺)で掛軸をいただきたい!~
大きいお仏壇から小さいお仏壇へ その4-2 ~真宗大谷派(東本願寺)で掛軸をいただきたい!~
大きいお仏壇から小さいお仏壇へ その5 ~実家から自宅へ・真宗大谷派(東本願寺)授与掛軸~
大きいお仏壇から小さいお仏壇へ その6 ~ご本尊様とお位牌は残したい!~
大きいお仏壇から小さいお仏壇へ その7 ~ご本尊様が入るか心配!?~
大きいお仏壇から小さいお仏壇へ その8 ~お位牌を置くスペースを見つけよ!~
大きいお仏壇から小さいお仏壇へ その9 ~お仏像の再利用と裏書の想い~
大きいお仏壇から小さいお仏壇へ その10 ~お仏具をすべて再利用したい~
大きいお仏壇から小さいお仏壇へ その11 ~2度目のご縁に感謝~
大きいお仏壇から小さいお仏壇へ その12 ~和室に合うお仏壇のデザイン?~
大きいお仏壇から小さいお仏壇へ その13 ~お仏像の高さを低くできますか?~
大きいお仏壇から小さいお仏壇へ その14 ~ご本尊様とお位牌は残したい! その2~
大きいお仏壇から小さいお仏壇へ その15 ~スリムなお仏壇があるんです!~
大きいお仏壇から小さいお仏壇へ その16 ~お魂入れとお魂抜きは意外な場所で!~
大きいお仏壇から小さいお仏壇へ その17 ~2度手間ではないですか!?~
大きいお仏壇から小さいお仏壇へ その18 ~家具を使ったスペース利用~
大きいお仏壇から小さいお仏壇へ その19 ~年忌法要を機に~
大きいお仏壇から小さいお仏壇へ その20 ~ご本尊様とお位牌は残したい! その3~
大きいお仏壇から小さいお仏壇へ その21 ~戸棚に入るお仏壇~
大きいお仏壇から小さいお仏壇へ その22 ~お仏像の高さを低くできますか? その2~
大きいお仏壇から小さいお仏壇へ その23 ~何もかもがスケール大きいです!~
大きいお仏壇から小さいお仏壇へ その24 ~お仏具をすべて再利用したい その2~
大きいお仏壇から小さいお仏壇へ その25 ~ご先祖様を一番に!~
大きいお仏壇から小さいお仏壇へ その26 ~ご本尊様とお位牌は残したい! その4~
大きいお仏壇から小さいお仏壇へ その27 ~お魂入れとお魂抜きは意外な場所で! その2~
大きいお仏壇から小さいお仏壇へ その28 ~ご本尊様とお位牌は残したい! その5~
大きいお仏壇から小さいお仏壇へ その29 ~お仏具をすべて再利用したい その2~
大きいお仏壇から小さいお仏壇へ その30 ~故人様への想いと次世代想う親心 その2~
大きいお仏壇から小さいお仏壇へ その31 ~ご本尊様とお仏具は残したい! その6~
大きいお仏壇から小さいお仏壇へ その32 ~お仏具をすべて再利用したい その4~
大きいお仏壇から小さいお仏壇へ その34 ~ご本尊様とお仏具は残したい! その7~
大きいお仏壇から小さいお仏壇へ その35 ~ご本尊様とお位牌は残したい! その8~
大きいお仏壇から小さいお仏壇へ その36 ~お仏具をすべて再利用したい その5~
大きいお仏壇から小さいお仏壇へ その37 ~お仏具をすべて再利用したい その6~
大きいお仏壇から小さいお仏壇へ その38 ~ご本尊様とお位牌は残したい! その9~
大きいお仏壇から小さいお仏壇へ その39 ~お仏具をすべて再利用したい その7~
大きいお仏壇から小さいお仏壇へ その40 ~お仏具をすべて再利用したい その8~
大きいお仏壇から小さいお仏壇へ その41 ~お仏具をすべて再利用したい その9~
大きいお仏壇から小さいお仏壇へ その42 ~新しいスタート~
大きいお仏壇から小さいお仏壇へ その43 ~お仏具をすべて再利用したい その10~
大きいお仏壇から小さいお仏壇へ その44 ~お仏具をすべて再利用したい その11~
大きいお仏壇から小さいお仏壇へ その45 ~ご本尊様とお位牌は残したい! その10~
大きいお仏壇から小さいお仏壇へ その46 ~ご本尊様が入るか心配!? その2~
この度のご縁、誠にありがとうございました。
さて、先週の6月2日は台風2号の影響で、雨が酷かったですね。
被害に見舞われました方々へ、心よりお見舞い申し上げます。
この日は大安吉日でして、納品が決まっていたんですよね。
1カ月以上も前から決まっており、ピンポイントでこの日を予定されていました。
京都市内もホントによく雨が降りまして、朝から不安だらけだったのですが。。。
駐車場の屋根のおかげで、ほぼ濡れずに運び込むことが出来ました😁
イヤ~~、マジで助かりました💦
毛布を使って仏壇をグルグル巻きにしてはいましたが、
絶対に濡れないという保証はありません。
雨脚が強ければ、毛布に滲みて濡れてしまいますからね🌧
緊張感たっぷりでしたが、無事に終えることが出来ましたよ🎵
お仏壇を据え付けして、お客様にも大いに喜んでいただけましたし🎵🎵
家に帰ってからの安堵感は、半端なかったですけど(*´艸`*)ウシシ
さあ、6月に入りました。
今月で、今年の半分が終わります。
毎年のことながら、時間が経つのがメッチャ早いです。
上半期をしっかりと締めくくれるように、気張っていきたいと思います。
みなさまにとって、今月も良き1ヶ月となりますようにお祈り申し上げます。
合掌
#京都 #kyoto #京仏壇 #京仏具 #仏壇 #仏具 #寺院用具 #加茂定
#上置き仏壇 #上置き #家具調 #モダン仏壇 #コンパクトサイズ仏壇
#タモ #アクリル扉 #宝相華 #会津位牌 #上京型千倉
#仏壇のある暮らし #仏壇のある部屋 #1家に1仏壇