みなさま、おはようございます。6代目です。
加茂定ブログにお越しいただきありがとうございます。
お仏壇の買換えを行うために、弊社にご来店いただきました。
まずは、
「お仏壇を小型化する際に、どんな方法があるの?」
この疑問点をお持ちでした。
これを明らかにした上で、
「どんなお仏壇にしようかな?」
というプロセスをご希望されていました。
お仏壇を小型化する場合の手法
このブログのタイトルもそうですが、
これまで「コンパクト化」のお話しはたくさんしてまいりました。
既存のお仏壇からサイズダウンされる場合に、
「既存の仏具を残す・残さない」
話を進める上で判断材料の1つになりますと提案していました。
判断のパターンとしては3つあります。
① 既存の仏具を全て残す
② 一部の既存仏具は残し、それ以外は新調する
③ 全ての仏具を新調する
① 既存の仏具を全て残す
既存のお仏壇に祀られているご本尊様やお位牌、仏具などは、
ご先祖様から連綿と手を合わせてこられた信仰の対象となります。
可能であれば、
継続してお使いいただく方が「想い」を継承していただけるのではないか?
と思います。
また、現時点で品質に過度の損傷が見当たらないようでしたらば、
「勿体ない」という側面も考えられるからです。
とは言いましても、
「仏具が大きいから、入らないんじゃないの?」
という不安を抱かれるかもしれません。
お仏壇自体は小さくなりますが、
最近では小型のお仏壇でも内部空間が広い物もございます。
お客様がお持ちの仏具のサイズにもよりますが、
「継続して使える」という可能性はあるんです♬
② 一部の既存仏具は残し、それ以外は新調する
こちらは「① 既存の仏具を全て残す」と一部重複します。
望まれるお仏壇のサイズで、
「仏具がどうしても入らない」というケースです。
あるいは、「仏具の痛みが激しく使えない」というケースです。
修理すれば使える場合もございますが、修理代が掛かってしまいます。
代替えとなる新品を求めていただく方が、お安い場合もありますので。。。
一部残される場合とは、
「ご本尊様」「お位牌」「過去帳」の3点が体感として多い気がします。
「① 既存の仏具を全て残す」で書きましたが、
継続してお使いいただく方が「想い」を継承していただけるのではないか?
言い換えますと、
先祖代々手を合わせてこられた物を引き続きお使いいただければ、
ご先祖様もきっと喜んでいただけるのではないか?
と、考えているからです。
私には霊感がありませんので、確証はできません。
でも、「いつまでも大切に使い続けていますよ!」
=(イコール)「いつまでも供養の気持ちを持ち続けます」
という想いが、届くのではないのかな?っていう心情からです。
ハッキリとした確証の無いお話しです。
妄想が過ぎるとご不快を与えるかもしれませんが、あくまで私見です。
一般的な考え方ではありませんので、
「そんな風に考える人もいるのね」程度でお読みくださいませ。
③ 全ての仏具を新調する
こちらは、仏壇仏具を家にお迎えするに当たり、
何もかも一新して心機一転新たなスタートを迎えたい
というお考えの方も居られます。
「仏具を残す・残さない」を心情的な一面から申しておりますが、
仏具を残すことは、新しい仏具を購入せずに済む
つまり、「予算を抑えられる」という面もございます。
逆に、仏具を残さないことは、仏具を購入する必要が生じます。
つまり、「出費が増える」ということになりますね。
お客様に相応しい方法をお選び頂けたらと思います。
正しい答えはありませんので。。。
以上のようなお話をさせていただき、
ご家族で改めて相談されることとなりました。
そして、しばらくの時間が経過した後。。。
再び、ご来店いただきました!
嬉しいです
ご本尊様は掛軸をお祀りされていました。
掛軸の状態が悪いこともあり、掛軸のみ新調で残りの仏具は継続する。
という判断に至られました。
また、お仏壇のサイズをなるべく小さい物にしたいご希望を持たれていました。
ですので、
「掛軸を小さくすることで、お仏壇のサイズも小さくしよう作戦」
を取られることとなりました♬
弊社ショールーム内の小型仏壇をくまなく見ていただき、
過去ブログでご紹介しましたこちらのお仏壇と最後まで悩まれました。
桐製のお仏壇で、とても軽いお仏壇です。
しかし、収納引出しと仏壇内部照明が付いておりません。
お色目をすごく気に入られていたのですが、
この2点が欠けているため選外となりました
では、お客様が最終最後に選ばれましたお仏壇が、こちらになります。
タモ材で作られましたお仏壇です。
収納引出しが付いています!
内部照明も付いています!!
収納がありますと便利ですし、照明が付くと綺麗ですもんね
スペックとしましては、棚を1段外せます。
1段目の棚が取外し式の為、ご本尊様の大きさに柔軟に対応できるのがポイントです
1段目の棚~天井までの高さ23cm
2段目の棚~天井までの高さ26cm
可動式の棚も付いていますよ
正面からですと奥行き感が分かりづらいですね。
こんな感じになります。
1段目 棚奥行10.5cm 巾31cm
2段目 棚奥行11.8cm 巾31cm
棚を稼働させていない写真と比較しますと、
仏具をゆったりと置いていただけるイメージを抱いていただけると思います。
棚を前にせり出して使われる場合は、扉は開けっ放しとなります。
納品現場をご覧ください。
琉球畳に陽の光りが反射した明るいお部屋に置かせていただきました。
ちなみに、お仏壇を載せる台は、お客様にご準備していただきました♬
お仏壇と似たようなお色です。
「色が合ってて良かった~~」
と、安堵されていたのが印象的でした
ご本尊様は、浄土真宗本願寺派(西本願寺)さんです。
こちらを、新規でお買上げいただきました。
また、手前左から、花立・前香炉・火立が、既存のお仏壇で使われていた仏具です。
同じく左から、マッチ消し・供花・見台と過去帳・おりん・供花・線香差です。
見台も一緒にお買い上げいただきました♬
同じお色目ですので、マッチしていますね♬
既存のお仏壇は、お客様ご自身で片付けられましたので私は見ておりません。
無事に納めることが出来、安堵いたしました。
商品名:家具調仏壇(モダンタイプ)
素 材:台輪 タモ厚板貼り
戸板 タモ薄板貼り
主芯材:MDF
塗 り:ウレタン仕上げ
原産国:海外
サイズ:高さ48cm 幅37.5cm 奥行33cm
備 考:仏壇内部照明付
大きいお仏壇から小さいお仏壇に買換えをされるケースは、
非常に増えてきています。
専門店としましては悲しい現実ですが、
時勢の流れとして真摯に受け止めなければなりません。
益々増えていくとは思いますが、
お客様のサポートを出来るよう努めていきたいと思います。
「お仏壇のお買い物」というのは、
お客様の立場で考えますと初めてのことばかりです。
お客様が求められるイメージを、これまでの事例と経験を踏まえてお伝えしていきます。
専門用語を控えた、「分かりやすさ」をモットーにアテンドさせていただきます。
お仏壇のことで、ご不明な点やご希望などございましたらばご質問くださいませ。
些細なことでもかまいませんので何なりとお問い合わせください。
しっかりとサポートさせていただきます!
【お問い合わせ先】
ホームページからのお問い合わせはこちらからお願いいたします。
直通メールアドレス 0883@d2.dion.ne.jp からもご利用いただけます。
※返信にお時間がかかる場合もございます。
【LINEによるお問い合せ受付サービス】
この度、ラインからもお問い合わせいただけるように致しました
下記の手順で登録いただければ、ご利用いただけます。
お手持ちのスマートフォンでQRコードから「友だち追加」をクリックし、
LINEトーク画面からお問い合わせください。
こちらも是非ご利用くださいませ。
<以下、関連ブログです>
大きいお仏壇から小さいお仏壇へ ~でも、お仏像はそのまま使いたい!~
大きいお仏壇から小さいお仏壇へ その3 ~自分でお仏壇を運びたい!~
大きいお仏壇から小さいお仏壇へ その4-1 ~真宗大谷派(東本願寺)で掛軸をいただきたい!~
大きいお仏壇から小さいお仏壇へ その4-2 ~真宗大谷派(東本願寺)で掛軸をいただきたい!~
大きいお仏壇から小さいお仏壇へ その5 ~実家から自宅へ・真宗大谷派(東本願寺)授与掛軸~
大きいお仏壇から小さいお仏壇へ その6 ~ご本尊様とお位牌は残したい!~
大きいお仏壇から小さいお仏壇へ その7 ~ご本尊様が入るか心配!?~
大きいお仏壇から小さいお仏壇へ その8 ~お位牌を置くスペースを見つけよ!~
大きいお仏壇から小さいお仏壇へ その9 ~お仏像の再利用と裏書の想い~
大きいお仏壇から小さいお仏壇へ その10 ~お仏具をすべて再利用したい~
大きいお仏壇から小さいお仏壇へ その11 ~2度目のご縁に感謝~
大きいお仏壇から小さいお仏壇へ その12 ~和室に合うお仏壇のデザイン?~
大きいお仏壇から小さいお仏壇へ その13 ~お仏像の高さを低くできますか?~
大きいお仏壇から小さいお仏壇へ その14 ~ご本尊様とお位牌は残したい! その2~
大きいお仏壇から小さいお仏壇へ その15 ~スリムなお仏壇があるんです!~
大きいお仏壇から小さいお仏壇へ その16 ~お魂入れとお魂抜きは意外な場所で!~
大きいお仏壇から小さいお仏壇へ その17 ~2度手間ではないですか!?~
大きいお仏壇から小さいお仏壇へ その18 ~家具を使ったスペース利用~
大きいお仏壇から小さいお仏壇へ その19 ~年忌法要を機に~
大きいお仏壇から小さいお仏壇へ その20 ~ご本尊様とお位牌は残したい! その3~
大きいお仏壇から小さいお仏壇へ その21 ~戸棚に入るお仏壇~
大きいお仏壇から小さいお仏壇へ その22 ~お仏像の高さを低くできますか? その2~
大きいお仏壇から小さいお仏壇へ その23 ~何もかもがスケール大きいです!~
大きいお仏壇から小さいお仏壇へ その24 ~お仏具をすべて再利用したい その2~
大きいお仏壇から小さいお仏壇へ その25 ~ご先祖様を一番に!~
大きいお仏壇から小さいお仏壇へ その26 ~ご本尊様とお位牌は残したい! その4~
大きいお仏壇から小さいお仏壇へ その27 ~お魂入れとお魂抜きは意外な場所で! その2~
大きいお仏壇から小さいお仏壇へ その28 ~ご本尊様とお位牌は残したい! その5~
大きいお仏壇から小さいお仏壇へ その29 ~お仏具をすべて再利用したい その2~
大きいお仏壇から小さいお仏壇へ その30 ~故人様への想いと次世代想う親心 その2~
大きいお仏壇から小さいお仏壇へ その31 ~ご本尊様とお仏具は残したい! その6~
大きいお仏壇から小さいお仏壇へ その32 ~お仏具をすべて再利用したい その4~
大きいお仏壇から小さいお仏壇へ その34 ~ご本尊様とお仏具は残したい! その7~
大きいお仏壇から小さいお仏壇へ その35 ~ご本尊様とお位牌は残したい! その8~
大きいお仏壇から小さいお仏壇へ その36 ~お仏具をすべて再利用したい その5~
大きいお仏壇から小さいお仏壇へ その37 ~お仏具をすべて再利用したい その6~
大きいお仏壇から小さいお仏壇へ その38 ~ご本尊様とお位牌は残したい! その9~
大きいお仏壇から小さいお仏壇へ その39 ~お仏具をすべて再利用したい その7~
大きいお仏壇から小さいお仏壇へ その41 ~お仏具をすべて再利用したい その9~
大きいお仏壇から小さいお仏壇へ その42 ~新しいスタート~
大きいお仏壇から小さいお仏壇へ その43 ~お仏具をすべて再利用したい その10~
この度のご縁、誠にありがとうございました。
さて、昨日は祇園祭の後祭の山鉾巡行が終わりました。
前祭も含め3年ぶりの復活で、たくさんの方がお出掛けされていました。
平安時代に疫病や厄災を鎮める神事として始まったそうですが、
コロナで苦しむ今の時代を明るい社会へと変わる契機となればと思います。
私も含めて多くの人々の願い
「安心安全に過ごせる穏やかな日々」
一日でも早く叶うことを祈るばかりです。
とは申しましても、現実は不安な日常です。
第7波が急拡大しているのが現状です。
ひたすら忍耐を強いられる毎日となりますが、
この難局を一日も早く抜けれることを切に願います。
合掌
#京都 #kyoto #京仏壇 #京仏具 #仏壇 #仏具 #寺院用具 #加茂定
#上置き仏壇 #上置き #家具調 #モダン仏壇 #小さい仏壇
#コンパクトサイズ仏壇 #タモ #浄土真宗本願寺派
#仏壇のある暮らし #仏壇のある部屋 #1家に1仏壇