大きいお仏壇から小さいお仏壇へ その10 ~お仏具をすべて再利用したい~

みなさま、おはようございます。6代目です。

加茂定ブログにお越しいただきありがとうございます。

 

 

 

お仏壇の買換えをご検討されているお客様にご来店いただきました。

現在お祀りされていますお仏壇は、昔ながらのデザインだそうです。

お仏壇自体が古くなってきたこともあり、お仏壇ぽくない今どきのデザインをした物を探されていました。

 

 

 

また、お客様には、ご要望がございました。

① 高さ60cmのお仏壇をご希望されている。

② 現在お祀りされているすべてのお仏具が、お仏壇の中にご安置できること。

特に「① 高さ60cm」に拘りを持たれていました。

 

 

 

ご自宅から近いお仏壇屋さんで早々に決められる予定だったそうですが、

見に行かれたお店すべてに「高さ60cm」のお仏壇が展示されていなかったそうです。

高さ60cmのお仏壇とは、箪笥の上にご安置するタイプです。

※例えで「箪笥」を使いましたが、「チェスト」や「サイドボード」でも構いません。

 要は、何か家具の上にご安置するタイプのお仏壇です。

 

 

 

高さ60cmは、家具の上に置くタイプでは大きい部類に入ります。

高さ40~50cmぐらいが平均的に好まれるサイズですので、

おそらく高さ60cmサイズの物を展示から外されていたのかなぁと考えられます。

 

 

 

他店舗様のおかげ??ということもあり、弊社に足を運んでいただけたのですが、

弊社にはズバリ「高さ60cm」のお仏壇を展示しております!

 

 

 

「やっと見つけられた~~♬」と安堵されてましたが、すぐさま最後のチェック項目に移られます!

ラストは「② 全てのお仏具が入る」です。

寸法を測ってご来店されていましたので、私も一緒に確認いたします。

結果、全てご安置できることが判明いたしましたhappy01

 

 

 

以前ブログに記載したことがございますが、

現在ご安置されているお仏像やお位牌等の寸法を事前に測ってご来店いただきますと、お仏壇選びにストレスを感じません。

なぜならば、弊社には、様々なお仏像やお位牌がございます。

お客様がお持ちの物と同じ寸法の物がございますので、イメージがしやすいということです。

 

 

 

大きいお仏壇から小さいお仏壇に買い替えをお考えのお客様へ

イ、お仏壇をご安置したい場所の寸法(高さ・巾・奥行き)

ロ、ご本尊様の寸法(高さ・巾・奥行き)

ハ、お位牌の寸法(高さ・巾・奥行き)※複数あるならば本数のご確認

ニ、お仏具の寸法(高さ・巾・奥行き)

 

 

 

上記のイ~ニまでをご来店前にご採寸してお越しいただければ、

お仏壇選びがスムーズに、そしてイメージがしやすいと思います。

 

 

 

それでは、お客様のご希望に叶いましたお仏壇のご紹介をさせていただきます。

ケヤキ調上置き_その1.jpg

<お魂入れ法要後>

右側がこれまでお祀りされていたお仏壇です。

高さ86cm 巾53cm 奥行き36cmあります。

約25cmほど高さを縮められました。

ケヤキ調上置き_その2.jpg

<お魂入れ法要前>

法要の1週間前に納品させていただいております。

法要後に、お客様自らがお仏壇の配置を替えられました。

 

 

 

間仕切り障子の横桟を目印にして、2枚の写真をご覧になってください。

それぞれのお仏壇の頭部分の位置が異なります。

※1枚目-3本目の横桟 2枚目- 5本目の横桟

圧迫感が無くなったのではないかと思います。

ケヤキ調上置き_その4.jpg

お仏具もすべて綺麗に収まってます!

奥行き感を見てみましょう。

ケヤキ調上置き_その3.jpg

バッチリですね^^

お魂入れの法要後に古いお仏壇を引取りにお伺いしたのですが、

思う通りのサイズとお仏具が収まったことを大変喜んでおられました。

 

 

 

お仏具の再利用にあたり、お悩みを持たれていましたら一度お問い合わせくださいませ。

些細なことでもかまいませんので何なりとお問い合わせください。

しっかりとサポートさせていただきます!

【お問い合わせ先】

ホームページからのお問い合わせはこちらからお願いいたします。

直通メールアドレス 0883@d2.dion.ne.jp からもご利用いただけます。

※返信にお時間がかかる場合もございます。

 

 

 

<以下、関連ブログです>

大きいお仏壇から小さいお仏壇へ ~でも、お仏像はそのまま使いたい!~

大きいお仏壇から小さいお仏壇へ その2 ~次世代想う親心~

大きいお仏壇から小さいお仏壇へ その3 ~自分でお仏壇を運びたい!~

大きいお仏壇から小さいお仏壇へ その4-1 ~真宗大谷派(東本願寺)で掛軸をいただきたい!~

大きいお仏壇から小さいお仏壇へ その4-2 ~真宗大谷派(東本願寺)で掛軸をいただきたい!~

大きいお仏壇から小さいお仏壇へ その5 ~実家から自宅へ・真宗大谷派(東本願寺)授与掛軸~

大きいお仏壇から小さいお仏壇へ その6 ~ご本尊様とお位牌は残したい!~

大きいお仏壇から小さいお仏壇へ その7 ~ご本尊様が入るか心配!?~

大きいお仏壇から小さいお仏壇へ その8 ~お位牌を置くスペースを見つけよ!~

大きいお仏壇から小さいお仏壇へ その9 ~お仏像の再利用と裏書の想い~

大きいお仏壇から小さいお仏壇へ その11 ~2度目のご縁に感謝~

大きいお仏壇から小さいお仏壇へ その12 ~和室に合うお仏壇のデザイン?~

大きいお仏壇から小さいお仏壇へ その13 ~お仏像の高さを低くできますか?~

大きいお仏壇から小さいお仏壇へ その14 ~ご本尊様とお位牌は残したい! その2~

大きいお仏壇から小さいお仏壇へ その15 ~スリムなお仏壇があるんです!~

大きいお仏壇から小さいお仏壇へ その16 ~お魂入れとお魂抜きは意外な場所で!~

大きいお仏壇から小さいお仏壇へ その17 ~2度手間ではないですか!?~

大きいお仏壇から小さいお仏壇へ その18 ~家具を使ったスペース利用~

大きいお仏壇から小さいお仏壇へ その19 ~年忌法要を機に~

大きいお仏壇から小さいお仏壇へ その20 ~ご本尊様とお位牌は残したい! その3~

大きいお仏壇から小さいお仏壇へ その21 ~戸棚に入るお仏壇~

大きいお仏壇から小さいお仏壇へ その22 ~お仏像の高さを低くできますか? その2~

大きいお仏壇から小さいお仏壇へ その23 ~何もかもがスケール大きいです!~

大きいお仏壇から小さいお仏壇へ その24 ~お仏具をすべて再利用したい その2~

大きいお仏壇から小さいお仏壇へ その25 ~ご先祖様を一番に!~

大きいお仏壇から小さいお仏壇へ その26 ~ご本尊様とお位牌は残したい! その4~

大きいお仏壇から小さいお仏壇へ その27 ~お魂入れとお魂抜きは意外な場所で! その2~

大きいお仏壇から小さいお仏壇へ その28 ~ご本尊様とお位牌は残したい! その5~

大きいお仏壇から小さいお仏壇へ その29 ~お仏具をすべて再利用したい その2~

大きいお仏壇から小さいお仏壇へ その30 ~故人様への想いと次世代想う親心 その2~

大きいお仏壇から小さいお仏壇へ その31 ~ご本尊様とお仏具は残したい! その6~

大きいお仏壇から小さいお仏壇へ その32 ~お仏具をすべて再利用したい その4~

大きいお仏壇から小さいお仏壇へ その33 ~想い出のお花~

大きいお仏壇から小さいお仏壇へ その34 ~ご本尊様とお仏具は残したい! その7~

大きいお仏壇から小さいお仏壇へ その35 ~ご本尊様とお位牌は残したい! その8~

大きいお仏壇から小さいお仏壇へ その36 ~お仏具をすべて再利用したい その5~

大きいお仏壇から小さいお仏壇へ その37 ~お仏具をすべて再利用したい その6~

大きいお仏壇から小さいお仏壇へ その38 ~ご本尊様とお位牌は残したい! その9~

大きいお仏壇から小さいお仏壇へ その39 ~お仏具をすべて再利用したい その7~

大きいお仏壇から小さいお仏壇へ その40 ~お仏具をすべて再利用したい その8~

大きいお仏壇から小さいお仏壇へ その41 ~お仏具をすべて再利用したい その9~

大きいお仏壇から小さいお仏壇へ その42 ~新しいスタート~

大きいお仏壇から小さいお仏壇へ その43 ~お仏具をすべて再利用したい その10~

 

 

 

商品名:家具調仏壇(モダンタイプ)

素 材:台輪 ケヤキ調プリント 

    戸板 ケヤキ調プリント

主芯材:MDF

塗 り:ウレタン仕上げ

原産国:海外(国内にて検品済)

サイズ:高さ60cm 幅48cm 奥行38cm

備 考:LEDダウンライト付

 

 

 

弊社としましても、事前に寸法を測ってご来店していただけたこともあり、

スピード感溢れる接客ができたことに心より御礼申し上げます。

この度のご縁、誠に有難うございました。

 

 

 

さて、先日のことですが、何とも魅力あるお寺さんに伺ってきました。

らくがき寺_その1.JPG

その名も「らくがき寺」

 

 

 

「落書き」をお許しいただける、何とも不思議なお寺さんです(笑)

落書きと言いますと、心許ないフレーズや絵を連想しそうですが、

こちらのお寺さんでの落書きはありがた~~いものです^^

らくがき寺_その2.JPG

山門をくぐり、正面に「大黒堂」があります。

このお堂の中に大黒様がお祀りされているのですが、

らくがき寺_その3.JPG

走っておられます!す、すげえ!!

 

 

 

ふくよかなお腹と優しい笑顔で袋を持たれているお姿が印象的ですが、

なんだかこちらの大黒様はスマートに見えます^^

 

 

 

大黒堂の内側が白壁になっていまして、そこにお願い事を書きます!

大黒様がお願い事を叶えてくれるということなのですが、

その手法がお願い事を書く=落書きなんです。

なんともユニークですね^^

 

 

 

参拝に来られた方々のお願い事が、大黒様に良く見えるように落書きするそうです^^

私もしっかり落書き(お願い事)をしてきました。

※白壁以外に落書きしてはいけません!

 

 

 

私の願い事を大黒様が走って授けに来ていただけたらなぁと、欲望丸出しの6代目です><

写真は撮りませんでしたが、堂内の壁面にお願い事がたくさん書かれています!

全祈願者の想いが届きますように^^

 

臨済宗妙心寺派 単伝庵

住所:京都府八幡市八幡33

 

 

 

ホットカーペットでゴロゴロするのが、やめられません(笑)

更なる温もり追い求めて、次はコタツをいつ出そうか思案中です!

みなさんには、お好みの暖房器具はございますか?

動くのが嫌になる季節ですが(笑)、今日も一日楽しく過ごしましょう^^

合掌

#京都 #kyoto #京仏壇 #京仏具 #仏壇 #仏具 #寺院用具 #加茂定

#家具調仏壇 #モダン仏壇 #上置き仏壇 #コンパクト仏壇

#浄土宗 #和室 #サイドボードの上

#仏壇のある暮らし #仏壇のある部屋 #1家に1仏壇