加茂定とは
老舗の逸品
当主の母が室町三条の呉服屋から嫁いできた際に持ってきた、ひな壇の飾り。
伝統工芸において最も円熟期にあったといわれる昭和初期。その時代最後の仕事とも言えるでしょう。
毎年、2月から3月にかけて公開しておりますので、ぜひ、お立寄りください。
箪笥や長持、文机などの調度から小物に至るまで、その精巧さは眼をみはるばかりです。 当主の母が室町三条の呉服屋から嫁いできた際に持ってきた、ひな壇の飾り。
伝統工芸において最も円熟期にあったといわれる昭和初期。その時代最後の仕事とも言えるでしょう。
毎年、2月から3月にかけて公開しておりますので、ぜひ、お立寄りください。
箪笥や長持、文机などの調度から小物に至るまで、その精巧さは眼をみはるばかりです。

会社概要
会社名 | 京の老舗 加茂定 |
---|---|
所在地 | 京都市下京区万寿寺通高倉西入万寿寺中之町85 |
TEL | 0120-088-375 |
FAX | 075-343-0062 |
contact@kamosada.jp | |
営業時間 | 9:00~18:00 |
定休日 | 年中無休 |
代表者 | 加茂 定治 |
駐車場 | あり |
業種 | 京仏壇の製造、販売 |
地下鉄烏丸線「五条駅」 北出口(1)番出口より一筋上ル三筋東入南側 徒歩10分
※駐車場はありますので、ご来店前にお問い合わせください。