新しいお仏壇との出会い その34 ~コンパクト伝統型(クラシックタイプ)仏壇~

みなさま、おはようございます。6代目です。

加茂定ブログにお越しいただきありがとうございます。

 

 

 

ご家族にご不幸があり、お仏壇が必要となりご来店いただきました。

ご家族揃われてお越しいただき、

「家族みんなで選ぶんだ!」という情熱が伝わってきますよねsign03

ご期待に添えられるように、しっかりとアテンドしないといけませんsign03sign03

 

 

 

どういったお仏壇をご希望されているのか?

いつもの如く事前ヒアリングさせていただきます。

 

 

 

お仏壇購入後は、先ずお祖母様宅に置かれます。

そして、いずれはお客様宅に置かれます。

さらにその先は、ご子息様にバトンタッチされる予定です。

 

 

 

親子3代に渡りお使いになり、

・場所を取らないコンパクトサイズが良い

・若い方でも受け入れられそうな家具調(モダンタイプ)が良い

というご希望を持たれていました。

 

 

 

若い方とは息子様のことです。

将来、息子様にも受け入れてもらえるだろうeye

という想いから家具調(モダンタイプ)仏壇の選択でした。

親御様から息子様への愛情が伺えますね♬

 

 

 

「何世代にも渡りお仏壇を繋げていきたい」

お仏壇を買う時、お客様が望まれることのひとつです。

 

 

 

手を合わせる対象ですので長く継承していきたい物として、誰しもが考えられることだと思います。

そうなりますと、現代社会では伝統的デザインよりもモダンデザインへ自然と傾倒していきます。

やはり、住宅事情が最たる理由かと思います。

 

 

 

弊社ショールームから候補となる物をご覧いただき、

候補仏壇を2つまでに絞られ、最終段階に入られます。

イフ_その1.jpg

イフ_その2.jpg

1つは上の写真のお仏壇です。

過去ブログでも紹介したことのある国産・桐材・ダーク色でした。

新しいお仏壇との出会い その9 ~コンパクト家具調(モダン)仏壇~

大きいお仏壇から小さいお仏壇へ その32 ~お仏具をすべて再利用したい その4~

人気のダークブラウン色ですよね♬

 

 

 

もう1つは紫檀製のお仏壇でした。

「さあ、どっちにしよう??」

と、最終ジャッジを検討され始めた時でした。

 

 

 

ショールームの奥の方から、

「これも良くない~~~!?!?」

と、娘様のお声が聞こえてきますear

 

 

 

私も含め、全員でその場へGO!(笑)

まさかの伝統的デザインのお仏壇にロックオン!!

 

 

 

娘様曰く、「こっちの方が良い!!」

それに続き、ご子息様も

「僕もそう思う!」

「こっちの方が、おばあちゃんも喜んでくれると思う!!」

 

 

 

何とも微笑ましいシーンです。

ご両親様は、

「あなたが最終的に仏壇を引継ぐんだから、本当に良いの?」

確認をされていましたが、息子さんはOKサインshinehappy01shine

 

 

 

いや~~~、良いですよね♬♬

若い方は、家具調(モダンタイプ)を選ばれることがほとんどですが、今回は真逆です!

結構な頻度でご両親様から意思確認をされておられましたが、

娘様も含めて伝統型一択でした。

 

 

 

子を想う親の気持ち

おばあちゃんを想う孫の気持ち

お互いの想いが交錯していましたが、裏を返せば思いやりの気持ちですよねnote

素敵なシーンです^^

 

 

 

という訳でございまして、お子様2人の強い想いで伝統的仏壇と相成りました!

 

 

 

それでは、ヤング世代の心を射止めたお仏壇をご紹介させていただきます。

大阪唐木仏壇_その1.JPG

大阪唐木仏壇職人が作りました本紫檀のお仏壇です。

仏壇業界では、仏壇公正競争規約というのがございます。

これは、お客様に安心してお仏壇をお買い求めいただけるように品質表示を示すことです。

 

 

 

その中で「紫檀」という材料は、大きく3つに分類されています。

一口に紫檀と言いましても、たくさんあるんです。

 

 

 

「本紫檀」とは最高級に位置するランクでありまして、

唐木仏壇の材料として希少な材料となります。

大阪唐木仏壇_その2.JPG

本紫檀の表面には、本漆を摺り込みました摺り漆仕上げとなります。

何度も摺り込まれた漆が、杢目を綺麗に浮かび上がらせています♬

お仏壇の表面がテカテカ光っておりますが、今時のウレタン塗装(鏡面)ではありません。

 

 

 

本紫檀✕本漆

自然界からいただいた「ほんまもん」同士の掛け合わせ

良くない訳がありません(`ω´)

大阪唐木仏壇_その3.JPG

<上台輪>

大阪唐木仏壇_その4.JPG

<下台輪>

「台輪」と呼ばれる場所になるのですが、

接合部に挿し込み口を作り、新たな木材を挿し込み埋めて留めてあります。

45度にカットされた木材同士を接合する場合に使われる技法のひとつですが、

強度を上げる役割を果たしています。

 

 

 

さらに、角丸(「すみまる」と読みます)仕上げにされています。

接合箇所が凸凹することなく、滑らかなRを付けた曲線となっています。

非常に硬い木ですが、労を惜しまずに、ひと手間加えた加工をされています!

ちょっとしたことなのですが、

丸味を見せることでお仏壇全体が柔らかく感じるんですよね♬

 

 

 

最近のお仏壇では見かけないものですが、

職人さんの巧みな技を感じられる細かな手仕事です。

大阪唐木仏壇_その6.JPG

お仏壇自体は随所に無垢材が使われていますが、

天井にも無垢板を使うという拘りあるものとなっています!

大阪唐木仏壇_その5.JPG

棚廻りです。

ゴチャゴチャしたものではなく、スッキリとしたデザインです。

大阪唐木仏壇_その7.JPG

この角度からですと、嫌味の無い漆の光沢感を感じていただけると思います。

大阪唐木仏壇_その8.JPG

スライド式の棚が実装されており、

大阪唐木仏壇_その9.JPG

収納引出しは2つあります。

 

 

 

ここまでの紹介を見ていただき感じて頂けたと思うのですが、

匠の技で作られた相当に良いお仏壇です。

この事から踏まえまして、娘様の物を見定める眼力が凄すぎです!

 

 

 

意地悪しているわけではないですが、

本当に目立たないというか存在感の無い所に展示してたんですよdown

ご両親様曰く、「見逃してたわ~~」とも仰っておられましたので。

 

 

 

しかもですよ!

実は職人さんが廃業されるので、お安く譲っていただいた商品なんです。

そんな経緯もあり、お安く値段設定をしていました。

マジで!魅力的な価格にしていました!!

お買得すぎる値段ってことです(笑)

いつも値段のことは書きませんが、今回だけはアピールさせさせてください(笑)

 

 

 

だからこそ、良く見つけられましたね!

上からな物言いですみません。

若くして物の価値を見抜く力に、おじさんは脱帽です♬(笑)

 

 

 

それでは、納品現場をご覧ください。

大阪唐木仏壇_その10.jpg

お仏壇を載せる台は、お客様にご準備いただきました。

大阪唐木仏壇_その11.jpg

お祖母様宅の和室に置かせていただきました。

伝統型デザインのお仏壇とマッチしていますね♬

大阪唐木仏壇_その13.jpg

お仏具も伝統的デザインを選ばれ、全体的に調和したお仏壇となりました。

大阪唐木仏壇_その12.jpg

明るい写真でご覧ください。

お客様の宗派は、真言宗さんです。

 

 

 

納品時に、お祖母様と初めてお会いさせていただきました。

お孫さん2人が選ばれたお仏壇を見て、とても嬉しそうにされていました♬

 

 

 

ご主人様にも、

「やっぱりこっちのお仏壇にして良かった♬」

お褒めのお言葉をいただけましたshine

 

 

 

「これ良くない?」

「おばあちゃんもきっと喜んでくれる」

娘様の発見と息子様の思いやりで、急展開で進んでいったお話しでした。

息子様ですが、背が高くて小顔のイケメンさん。

おまけに「優しい」ですから、モテモテでしょうねup

羨ましい。。。

 

 

 

ご家族全員にご納得いただける素晴らしいお仏壇をご紹介できました。

廃業された職人さんも、きっと喜んでくれていると思います♬

 

 

 

商品名:伝統型仏壇 上置き 本紫檀製

素 材:台輪 本紫檀無垢材

    戸板 本紫檀厚板貼り(二方練り)

主芯材:天然木材

塗 り:本漆摺り上げ仕上げ

原産国:日本

サイズ:高さ58cm 幅43cm 奥行36cm

備 考:仏壇内部照明なし

    ご本尊を替えれば、どの宗派でもお使いいただけます

    現品限りです

 

 

 

前にもお話ししたことがあると思いますが、

「仏壇納品=お嫁入り」と弊社では捉えています。

 

 

 

素敵なご家族に嫁がせていただき、私も誇らしいです!

お孫さんの代まで、大事に大切に使い続けてほしいです。

 

 

 

お仏壇選びのお手伝い、しっかりとアテンドさせていただきます。

ご要望等、仰ってくださいませ。

些細なことでもかまいませんので何なりとお問い合わせください。

【お問い合わせ先】

ホームページからのお問い合わせはこちらからお願いいたします。

直通メールアドレス 0883@d2.dion.ne.jp までお願いいたします。

※返信にお時間がかかる場合もございます。

 

 

 

<以下、関連ブログです>

新しいお仏壇との出会い その1 ~コンパクト家具調(モダン)仏壇~

新しいお仏壇との出会い その2 ~コンパクト伝統型(クラシックタイプ)仏壇~

新しいお仏壇との出会い その3 ~コンパクト家具調(モダン)仏壇~

新しいお仏壇との出会い その4「いざ海外へ!」 ~コンパクト家具調(モダン)仏壇~

新しいお仏壇との出会い その5 ~コンパクト家具調(モダン)仏壇~

新しいお仏壇との出会い その6 ~コンパクト家具調(モダン)仏壇~

新しいお仏壇との出会い その7 ~コンパクト家具調(モダン)仏壇~

新しいお仏壇との出会い その8 ~コンパクト家具調(モダン)仏壇~

新しいお仏壇との出会い その9 ~コンパクト家具調(モダン)仏壇~

新しいお仏壇との出会い その10 ~伝統型(クラシックタイプ)仏壇~

新しいお仏壇との出会い その11 ~伝統型(クラシックタイプ)仏壇~

新しいお仏壇との出会い その12 ~家具調(モダン)仏壇~

新しいお仏壇との出会い その13 ~コンパクト伝統型(クラシックタイプ)仏壇~

新しいお仏壇との出会い その14 ~家具調(モダン)仏壇~

新しいお仏壇との出会い その15 ~伝統型(クラシックタイプ)仏壇~

新しいお仏壇との出会い その16 ~家具調(モダン)仏壇~

新しいお仏壇との出会い その17 ~コンパクト家具調(モダン)仏壇~

新しいお仏壇との出会い その18-1 ~伝統型(クラシックタイプ)仏壇~

新しいお仏壇との出会い その18-2 ~伝統型(クラシックタイプ)仏壇~

新しいお仏壇との出会い その19-1 ~伝統型(クラシックタイプ)仏壇~

新しいお仏壇との出会い その19-2 ~伝統型(クラシックタイプ)仏壇~

新しいお仏壇との出会い その20 ~家具調(モダン)仏壇~

新しいお仏壇との出会い その21 ~コンパクト家具調(モダン)仏壇~

新しいお仏壇との出会い その22 ~コンパクト家具調(モダン)仏壇~

新しいお仏壇との出会い その23 ~伝統型(クラシックタイプ)仏壇~

新しいお仏壇との出会い その24 ~コンパクト家具調(モダン)仏壇~

新しいお仏壇との出会い その25 ~コンパクト家具調(モダン)仏壇~

新しいお仏壇との出会い その26 ~コンパクト家具調(モダン)仏壇~

新しいお仏壇との出会い その27 ~コンパクト家具調(モダン)仏壇~

新しいお仏壇との出会い その28 ~家具調(モダン)仏壇~

新しいお仏壇との出会い その29 ~コンパクト家具調(モダン)仏壇~

新しいお仏壇との出会い その30 ~家具調(モダン)仏壇~

新しいお仏壇との出会い その31 ~コンパクト家具調(モダン)仏壇~

新しいお仏壇との出会い その32 ~コンパクト家具調(モダン)仏壇~

新しいお仏壇との出会い その33 ~コンパクト家具調(モダン)仏壇~

新しいお仏壇との出会い その35 ~コンパクト家具調(モダン)仏壇~

新しいお仏壇との出会い その36 ~コンパクト家具調(モダン)仏壇~

新しいお仏壇との出会い その37 ~コンパクト家具調(モダン)仏壇~

新しいお仏壇との出会い その38 ~コンパクト家具調(モダン)仏壇~

新しいお仏壇との出会い その39 ~コンパクト家具調(モダン)仏壇~

新しいお仏壇との出会い その40 ~家具調(モダン)仏壇~

新しいお仏壇との出会い その41 ~コンパクト家具調(モダン)仏壇~

新しいお仏壇との出会い その42 ~コンパクト家具調(モダン)仏壇~

新しいお仏壇との出会い その43 ~家具調(モダン)仏壇~

新しいお仏壇との出会い その44 ~コンパクト家具調(モダン)仏壇~

新しいお仏壇との出会い その45 ~家具調(モダン)仏壇~

新しいお仏壇との出会い その46 ~コンパクト家具調(モダン)仏壇~

新しいお仏壇との出会い その47 ~家具調(モダン)仏壇~

新しいお仏壇との出会い その48 ~コンパクト家具調(モダン)仏壇~

新しいお仏壇との出会い その49 ~コンパクト家具調(モダン)仏壇~

 

 

この度のお買上げ、誠にありがとうございました。

 

 

 

さて、まん延防止重点措置が34都道府県に発令されました。

しばらくはまた、我慢ですね。。。coldsweats02

 

 

 

オミクロン株は小さなお子様にも感染するというお話しです。

我が家もそうですが、子どもがいらっしゃるご家庭は心配が増えると思います。

どれだけ注意深くしていましても、感染の恐怖は付き纏います。

 

 

 

何事もなく、無事に毎日の生活を送れますことを切に願います。

早く、安心した日常を過ごしたいですよねwink

みなさま、気を付けて日々をお過ごしくださいませ。

合掌

#京都 #kyoto #京仏壇 #京仏具 #仏壇 #仏具 #寺院用具 #加茂定

#上置き仏壇 #上置き #伝統型 #コンパクト仏壇 #本紫檀 #真言宗

#仏壇のある暮らし #仏壇のある部屋 #1家に1仏壇