仏間用すだれを使って見た目を綺麗にエレガントに! その2 ~引越しを機に~

みなさま、おはようございます。6代目です。

加茂定ブログにお越しいただきありがとうございます。

 

 

 

今回のお話は、昨年の10月末頃にさかのぼります。

お取引先様のお寺様からお檀家さんがお引越しをされるので、

お仏壇のお引越しをしてほしいと、ご依頼をいただきました。

 

 

 

お檀家さんのご希望で、引越し決行日は今年の2月9日でした。

本番に備え、まずは現状のお仏壇の状態を確認させていただきます。

昨年のお仏壇の引越し vol.1ブログでも書きましたね^^

運送中にお仏壇がバラバラにならないように、大事な点検です。

合わせて、お仏壇を運び出すための導線も拝見させていただきます。

何も問題はございませんでした。

 

 

 

次に、お引越し先のお家を見せていただきます。

お仏壇を置かれる場所とお仏壇を運び込むための導線の確認です。

こちらも特に問題はございませんでしたので、当日を迎えるのみとなりました。

引越スケジュール.png

お寺様、お檀家様、そして弊社の予定がズバリと合い、半日で実行することができました。

最短時間で実行するためには、現状のお仏壇をご確認することと現場を見せていただくことと同様に、3者のスケジュール調整も重要です!

当日のタイムスケジュールをお渡しし、4ヶ月後に再会することをお約束しました。

 

 

 

時間はあっという間に流れ、本番です。

抜魂法要.JPG

ご住職様にお越しいただき、抜根法要をしていただきました。

空の仏間.JPG

綺麗に運び出すことができました。

なんとお家にエレベーターがありましたので、とてもスムーズにできましたよ^^

タイムスケジュール通りに、とんとん拍子で進んでいきます。

入魂法要.jpg

新しいお家で入魂法要をしていただき、無事にお引越し終了となりました。

お仏壇をご安置しました時点で思っていたのですが、お仏壇の上がものすごく空いています。

なんだかとても気になってしまいます。。。

仏間の天井.JPG

お仏壇の前に座り、見上げますと、天井が見えています。

さらには、軸回しのレールが剥き出しで見えています。

 

 

 

「新居にお迎えになられたお仏壇に心安らかに手を合わせていただきたいなぁ。」

「ご先祖様に気持ちよくお過ごししてほしいなぁ。」

「お仏間をスッキリな見た目にしたいなぁ。」

 

 

 

私の心の中にこんな気持ちがでてきてしまいました。(笑)

 

 

 

みなさま、覚えておられますでしょうか?

こんな場合にお役に立つのが、「仏間用すだれ」です。

仏間用すだれを使って見た目を綺麗にエレガントに!

こちらのブログでもご紹介させていただきました。

 

 

 

早速に、お檀家様にご提案させていただき、ご快諾をいただけました!

仏間用すだれ新聞紙型紙_その1.JPG

仏間用すだれ新聞紙型紙_その2.JPG

今回のポイントは、上下の隙間が約50cmあります。

実際に仏間用すだれを掛けると、どんな感じになるのか?

見栄えをイメージしていただくために、新聞紙を使ってご確認していただきます。

仏間用すだれ新聞紙型紙_その3.JPG

見上げた状態では、もう軸回しのレールも消えております!

もちろん天井も隠れています!

新聞紙を使った型紙すだれを使い、お檀家さんにはさらにご納得いただけました!!!

仏間の寸法を採りまして、お客様の仏間に合うようにオーダーメイドでお仕立てします。

仏間用すだれ取付現場.JPG

太った体でえび反りになりながら、作業を進めていきます(笑)

仏間用すだれ取付完成_その1.JPG

仏間用すだれ取付完成_その2.JPG

取付完了です。

いつも思いますが、仏間用すだれを取り付けますと一気に格調高いムードに変わります。

仏間用すだれ取付完成_その3.JPG

前回の仏間用すだれのブログでもお話いたしましたが、

綺麗な見栄えになるポイントはお仏壇の上部分にすだれが少し掛かるぐらいで取り付けることです。

なぜ、少し掛かるぐらいにするかと言いますと、

すだれの長さをお仏壇の上部にキッチリと合わせますと、座りながら見上げた場合、若干隙間が出来てしまい天井が見えてしまうからです。

ですので、お仏壇の上部分にすだれが少し掛かるぐらいが隙間を作ることなく見栄えよくなります。

仏間用すだれ取付完成_その4.jpg

少し離れて見てみましょう。

エクセレントな出来栄えですねぇ^^

 

 

 

「我が家の仏間もエレガントにしたいなぁ」

仏間用すだれのブログは今回で2回目ですが、どちらのすだれも京都でお作りしたものです。

diamond京都発 仏間用すだれdiamond

この道約280年の熟練のハンドメイドです。

 

 

 

隙間隠しの機能を持ちながら、仏間を格調高くエレガントにプロデュース出来ます。

1人二役の万能アイテムです。

さらには、オーダーメイドでお仕立てしているところもcheckポイントeyeです。

普通のお仏間が、瞬く間にエレガントお仏間に大変身!

shineイメチェン効果抜群です!!shine

 

 

 

各ご家庭様のお仏間とお仏壇に合わせてお作りいたしますので、何なりとご要望をお聞かせください。

下見出張費はいただきませんので、ご遠慮なくお問い合わせいただけましたら幸いです。

※遠方のお客様はご相談させてください。

【お問い合わせ先】

ホームページからのお問い合わせはこちらからお願いいたします。

直通メールアドレス 0883@d2.dion.ne.jp からもお問い合わせいただけます。

※返信にお時間がかかる場合もございます。  

 

 

 

<以下、関連ブログです>

仏間用すだれを使って見た目を綺麗にエレガントに!

仏間用すだれを使って見た目を綺麗にエレガントに! その3 ~仏間リフォームを機に~

大きいお仏壇から小さいお仏壇へ その12 ~和室に合うお仏壇のデザイン?~

大きいお仏壇から小さいお仏壇へ その19 ~年忌法要を機に~

お内仏用「雛壇敷物」「仏間用すだれ」をご下命いただきました

 

 

 

私からのご提案となってしまいましたが、とてもお喜びいただけました。

当初の予定では、3月中に取付を行う予定でした。

しかし、父親の入院があり、結局今月納めさせていただきました。

随分とお待ちいただき、本当にすみませんでした。

足掛け8ヶ月ですね(汗)

この場をお借りしまして、改めて厚く御礼申し上げます。

この度のご縁、誠にありがとうございました。

 

 

 

あと2ヶ月後にはお盆が始まりますね。

少しずつお盆のご準備を始められるかと思いますが、

お仏間をお持ちの方には、仏間用すだれ5つ星アイテムですよshineshineshineshineshine

 

 

 

さて、「泡盛」というお酒はご存じでしょうか?

焼酎の一種で、沖縄を代表するお酒です。

 

 

 

毎年11月に、泡盛を楽しむ会が開催されるのですが、今年で16回目を迎えます。

昨年の模様は下記ブログでご覧ください。

2018年度 京都泡盛同好会例会

私の記憶では、第9回から運営のお手伝いをさせていただいております。

先週の金曜日に今年開催分の最初の会議に参加して参りました。

泡盛会議.jpg

運営母体の会長は京都市長の門川さんです!

お忙しいご公務の中、駆け付けていただきました。

※秘書さんに写真掲載OKをいただいています。

 

 

 

楽しむ会の内容ですが、

①泡盛酒造メーカーの方が来られて、お酒の説明を聞くことができます!

②泡盛が飲み放題です!酒造メーカーさんが作ってくださいます!

③泡盛の女王が来られます!毎年、綺麗な方が来られます^^

④お楽しみ抽選会!運が良ければ泡盛当たります^^

⑤沖縄の文化芸能をお楽しみいただけます^^(三線演奏や琉球舞踊です)

⑥日時:2019年11月22日(金)午後6時30分~9時

 場所:ホテルオークラ京都 会費:7000円(お料理付・泡盛飲み放題)

 

 

 

内容盛りだくさんの宴です。

11月22日は「いい夫婦」の日です。

ご夫婦でご出席の方には、プレゼントもあるそうです!

 

 

 

「いちゃりばちょーでー」

沖縄のことわざで一度出会えばみんな兄弟!という意味です。

沖縄大好き!泡盛大好き!な方、ご参加お待ちしております^^

本年度の新しい情報が入りましたら、本ブログで改めて告知しますね。

ご興味ある方はご参加くださいね^^

 

 

 

6月もいよいよ最終週ですね。

今週はG20大阪サミットが開催され、お車で移動される方は大変かと思います。

道中、くれぐれも安全運転でお過ごしくださいませ。

合掌

#京都 #kyoto #京仏壇 #京仏具 #仏壇 #仏具 #寺院用具 #加茂定

#仏間用すだれ #仏間をエレガントに #仏間を格調高く

#仏壇のある暮らし #仏壇のある部屋 #1家に1仏壇