お数珠のリメイク その5

みなさま、おはようございます。6代目です。

加茂定ブログにお越しいただきありがとうございます。

 

 

 

タイトルの通り、お数珠のリメイクのお話しです。

「リメイク」=「作り直す」ということですが、

お客様がお持ちの数珠を再利用して新しく作り直す

ということです。

 

 

 

今回で5回目となりますが、

1回目は「真言宗用本式珠数」「日蓮宗用本式珠数」にリメイク

お数珠のリメイク

2回目は「八宗用珠数」「浄土宗用本式珠数」にリメイク

お数珠のリメイク その2

3回目は「八宗用数珠」「日蓮宗用本式数珠」にリメイク

お数珠のリメイク その3

4回目は「形見のネックレス」「片手珠数」にリメイク

お数珠のリメイク その4

というお話しをいたしましたよね♬

リンクをクリックしていただければ、各話をご覧いただけます。

今回のお話しは、メールでお問合わせいただいたお話しです。

「略式珠数」「浄土宗用本式珠数」にリメイクします。

双子のご姉妹で使われていた珠数2連を、新しく作り変えるお仕事となります。

 

 

 

リメイク可能かどうかを判断するために、さらなる情報を提供していただきます。

お姉さん

ご本人さん(メール送信者)

お客様ご自身で玉の材質が分からないため、お姉さんが黒玉・ご本人さんが透明玉とのこと。

玉の大きさは、

黒玉(姉):親玉(1個)1,2cm 主玉(33個)8mm 天玉(2個)6mm ボサ玉(1個)

透明玉(本人):親玉(1個)1cm 主玉(35個)7mm 天玉(2個)5mm ボサ玉(1個)

以上となります。

※透明の親玉・天玉・ボサ玉は、紫透明玉です。

上の写真が「浄土宗用本式珠数 女性用」になります。

2つの輪を交差させて繋げてあります。

片方の輪は、親玉1個と主玉40個で構成されています。

もう片方の輪では、親玉1個と主玉27個、副玉28個で構成されています。

主玉に挟まれた小さい玉を「副玉」と呼びます。

そして、本体から金属製の輪2つを取付けて、浄名玉・弟子玉・露玉・房を繋げます。

親玉から房を出さない形となります。

弟子玉の形も、それぞれ異なります。

完成イメージとしましては、上の写真のようになります。

お姉さんの黒玉と妹さんの透明玉を交差させます。

足りない玉は新規で足し、浄土宗用本式珠数に作り変えることとなります。

 

 

 

ところが、

「手持ちの玉を、出来る限り使ってほしい!」

「石が混ざり合うように繋げてほしい!」

という、お客様からのご希望がございました。

 

 

 

 

何度かやり取りをさせていただき、最終決定しました。

玉の配置は、一発で決まってはおりません。

お客様のご希望を汲みながら、完成イメージを共有していきました。

というわけで、リメイク決定です!

文中の「あの絵」とは、私が描いた玉の配列絵です。

恥ずかしいので、ブログには挙げません😅

ホンマに、拙い絵なんですよ。。。😰

 

 

 

それでは、出来上がり写真をご覧ください。

黒と透明を交互に配列した繋ぎ方になります。

私の描いたイメージ図よりも、全然良く見えます✨😁✨

現物を送っていただきました時に、玉の材質は以下で判明しております。

黒玉→黒オニキス

透明玉→ハリ水晶

紫透明玉→ハリ紫水晶

「ハリ」とは、ガラス玉のことです。

親玉1個・主玉40個の輪

主玉内訳 黒オニキス:19個 ハリ水晶:21個

親玉1個・主玉27個・副玉28個の輪

主玉内訳 黒オニキス:14個 ハリ水晶:13個

既存黒オニキス主玉33個の内、全ての玉を使用。

既存ハリ水晶主玉35個の内、34個を使用。余り1個。

お客様の珠数に使われていました主玉の総数は上記になります。

既存の主玉は、ほぼ使い切った配列になっております。

親玉1個・主玉40個の配列

親玉1個・主玉40個の配列

親玉1個・主玉27個・副玉28個の配列

親玉1個・主玉27個・副玉28個の配列

既存の親玉を、それぞれの輪の親玉に使用しています。

副玉の28個は、新しく足しています。

また、今後の耐久性を見越し、水晶玉でご用意させていただきました。

ガラスは強度に不安がありますので。

材質が変わることについて、ご了承いただいております。

金属製輪2つ・浄名玉1個・弟子玉16個・露珠2個の配列

弟子玉6個は、ハリ紫水晶→黒オニキス→水晶の順で配列

6個で配列されている弟子玉ですが、黒オニキスとハリ紫水晶は既存の天玉を使用しています。

残り2個は、水晶玉を新しく追加させていただいています。

 

 

 

もう一方の弟子玉は、水晶で新しく追加しております。

そろばん玉の形をしている方です♬

露玉も水晶で、両弟子玉ともに新調しています。

雫の形をした物です♬♬

既存の珠数から残りましたパーツの写真です。

お姉さん:黒オニキス 共仕立て

ご本人さん:ハリ水晶 ハリ紫水晶仕立て

既存珠数の玉数をもう一度書き上げますと、

黒オニキス:親玉(1個)主玉(33個)天玉(2個)ボサ玉(1個)

ハリ水晶 :親玉(1個)主玉(34個)天玉(2個)ボサ玉(1個)

      ※親玉・天玉・ボサ玉は、ハリ紫水晶です。

となります。

つまり、

ハリ水晶の主玉1個・ハリ紫水晶のボサ玉1個・黒オニキスのボサ玉1個

合計3個が余り玉となります!

ボサ玉は、浄土宗用本式珠数では使用いたしません。

実質的にハリ水晶主玉1個だけが余る形となり、

「手持ちの玉を、出来る限り使ってほしい!」

お客様のご希望に添う形にはなりました!

 

 

 

「石が混ざり合うように繋げてほしい!」

こちらも実現しております✨😁✨

やり取りさせていただいていたメール本文なのですが、

「双子の姉との絆を1つの形にして」

「可能であれば2つを1つに!」

玉を交互に並べたいお気持ちを察せれる、重みのあるお言葉です💡

 

 

 

「生涯持っていたい気持ち」

「想いを形にできたら・・・」

しっかりと職人さんが応えてくださいました!

そして、お届け後にいただいたメールです。

ブログ史上、一番大きい写真です(笑)

お顔は合わせてはおりませんが、本文からお客様の表情が想像できます😁

私もガッツポーズで、喜べました😁😁

ハワイのお姉さんにも、いつか見てもらえて喜んでいただければ幸いです。

お盆にも間に合いましたしね😁😁😁

 

 

 

・珠の中に通っている紐が切れているので通し直してほしい

・房が切れているので、新しい房を付けて欲しい

・珠が割れているので、新しい珠に交換してほしい

・珠が不足しているので、足してほしい

といったように、「修理」という分類があります。

 

 

 

そして、

・既存の数珠を、違う宗派用の本式数珠に作り替える

・略式数珠を、腕輪数珠に作り替える

・本式数珠を、腕輪数珠に作り替える

・ネックレスを、略式数珠に作り替える

・ネックレスを、腕輪数珠に作り替える

といったように「リメイク」という分類もございます。

※ネックレスは、珠に開けられている穴の直径により、出来ない場合もございます。

 ご面倒ですが、現品を見せていただいてからの判断になります。

 

 

 

「修理」と「リメイク」両方の要素を含むイメージとして、

・既存の房から異なる形状の房に付け替える

 ※房が切れて修理する時に、既存と異なる形状の房に替えられる場合です。

 ※痛んでいない既存房から、異なる形状の房へ替えられる頻度は少ないです。

 

 

 

一口に言いましても、お数珠の修理にもたくさんの項目がございます。

「紐が切れた!」とか「房が取れた!」というケースが、大多数であると思います。

しかしながら、それとは異なるケースもございますので、

該当されるご希望をお持ちの方はお問い合わせくださいませ。

 

 

 

基本的には、お数珠を預からせていただき職人さんに見せることが確実です。

京都まで持って行くことが難しい場合は、

写真を送っていただくことでもご対応いたします。

※写真だけでは判断が付かない場合は、実物の郵送をお願いする場合もございます。

 

 

 

もし、今お持ちのお数珠で「修理」「リメイク」をお考えでしたらば、ご連絡くださいませ。

修理工期は、約1~2ヶ月が目安です。

 

 

 

気になることがございましたらば、一度お問い合わせくださいませ。

些細なことでもかまいませんので何なりとお問い合わせください。

【お問い合わせ先】

ホームページからのお問い合わせはこちらからお願いいたします。

直通メールアドレス 0883@d2.dion.ne.jp からもご利用いただけます。

※返信にお時間がかかる場合もございます。

 

 

 

【LINEによるお問い合せ受付サービス】

この度、ラインからもお問い合わせいただけるように致しましたshine

下記の手順で登録いただければ、ご利用いただけます。

お手持ちのスマートフォンでQRコードから「友だち追加」をクリックし、

LINEトーク画面からお問い合わせください。

こちらも是非ご利用くださいませ。

 

 

 

<以下、関連ブログです>

「真言宗用本式珠数」「日蓮宗用本式珠数」にリメイク

お数珠のリメイク

「八宗用珠数」「浄土宗用本式珠数」にリメイク

お数珠のリメイク その2

「八宗用数珠」「日蓮宗用本式数珠」にリメイク

お数珠のリメイク その3

「形見のネックレス」「片手珠数」にリメイク

お数珠のリメイク その4

 

 

 

この度のご縁、誠にありがとうございました。

 

 

 

さて、五山の送り火も終わり、本年度のお盆が無事に終わりました。

お墓参りは、済まされましたでしょうか?

 

 

 

それにしましても、毎日暑いです☀

太陽の陽がギラギラさしてて、汗が止まらないです。

もちろん、太っているという原因も多いにあるんですけどね(笑)

 

 

 

五山の送り火や京都ならではの地蔵盆が終わると、

夏が過ぎ去っていくと以前のブログでお話ししたかと思います。

 

 

 

でも、まったく夏の終わりが見えないぐらいに暑いですよね。。。

本当に、勘弁してほしいですわぁ😥

夏好きの方には申し訳ないですが、早く夏が終わって欲しいです!

 

 

 

唯一の救いは、陽が落ちるのが早くなってきましたよね!?

19時廻ると、暗くなってきているのにお気付きでしょうか??

あ~~、早く涼しくなってほしいです♬

愚痴ばっかりですが(笑)、暑さに負けず今週も気張って行こうと思います。

合掌

#京都 #kyoto #京仏壇 #京仏具 #仏壇 #仏具 #寺院用具 #加茂定

#数珠 #念珠 #リメイク #修理 #数珠修理 #数珠リメイク

#浄土宗用本式珠数 #略式数珠 #黒オニキス #ハリ水晶

#仏壇のある暮らし #仏壇のある部屋 #1家に1仏壇