お数珠のリメイク

みなさま、おはようございます。6代目です。

加茂定ブログにお越しいただきありがとうございます。

 

 

 

今回は、お数珠のリメイクのお話しです。

「リメイク」=「作り直す」ということですが、

お客様がお持ちの数珠を再利用して新しく作り直す

ということです。

 

 

 

本題に入る前に、ほんの少しだけ数珠のお話しをしたいと思います。

略式数珠.JPG

お数珠と言えば、皆様が頭に思い浮かべられるのは上の写真の物ではないか?と思います。

こちらは「片手(略式)数珠」と言いまして、どの宗派でも使えます。

 

 

 

一方で、それぞれの宗派で使われる「本式数珠」という物もございます。

真言宗用数珠_その1.JPG

<真言宗用 本式数珠>

こちらは、真言宗用の本式数珠です。

親珠2個 主珠108個 四天珠4個で構成されており、

真言宗用数珠_その2.JPG

2つある親珠から弟子珠+露珠と呼ばれる珠が付けらるのが特徴です。

露珠とは、雫が滴っている形をしているために露珠と呼ばれています。

真言宗用数珠_その4.JPG

片側には、浄名珠という珠が付きます。

真言宗用数珠_その3.JPG

そして、菊房や梵天房などの丸い房が付けられます。

 

 

 

真言宗用数珠を例に挙げましたが、

天台宗 浄土宗 浄土真宗本願寺派 真宗大谷派 臨済宗 曹洞宗 日蓮宗

と、各宗派ごとに決まった形のお数珠がありまして、これらが本式数珠と呼ばれています。

 

 

 

この度は、真言宗用数珠を日蓮宗用数珠に改造、つまりリメイクするお話しです。

まずは、こちらのお数珠写真をご覧ください。

PC珊瑚真言宗数珠_その1.jpg

お客様からお預かりしました真言宗用の本式数珠です。

ハリ珊瑚のお数珠です。

「ハリ」とは、プラスチック製のことです。

PC珊瑚真言宗数珠_その2.jpg

経年劣化で浄名珠が付いている方の弟子珠部分が切れています。

お預かり時点は、浄名珠が1個不足した状態でした。

 

 

 

残されている珠の内訳は、

親珠2個 主珠108個 四天珠4個 弟子珠20個 露珠4個 浄名珠0個

となります。

浄名珠を1個新調追加すれば、真言宗用本式数珠として再利用できますね。

 

 

 

こちらのお数珠を日蓮宗用に作り替えるお仕事です。

日蓮宗用数珠_その1.JPG

<日蓮宗用 本式数珠>

仕上りを見ていただく前に、日蓮宗用の本式数珠をご覧ください。

こちらも親珠2個 主珠108個 四天珠4個 弟子珠40個で構成されています。

 

 

 

真言宗用の本式数珠と似ているように見えますが、

親珠に付けられている弟子珠が異なります。

 

 

 

真言宗用は親珠から4本出ていましたが、日蓮宗用は5本出ています。

細かく言いますと、弟子珠に使われる珠の個数も違います。

 

 

 

リメイク内容ですが、各親珠から出ている弟子珠をさわります。

親珠2個 主珠108個 四天珠4個は、どちらも不足なく揃っています。

既存の弟子珠にプラス21個を新調追加し、日蓮宗用へとチェンジします。

真言宗用数珠_その2.JPG

真言宗は、各親珠に10個づつの弟子珠と2個の露珠が付けられています。

真言宗用数珠_その4.JPG

また、片方には、浄名珠が1個付きます。

親珠と弟子珠の間にある珠のことです。

日蓮宗用数珠_その2.JPG

日蓮宗は、片方の親珠からは20個の弟子珠と2個の露珠が付けられています。

もう一方の親珠には、3つの房があります。

2本には5個づつの弟子珠と2個の露珠。

残り1本には、10個の弟子珠が付きます。

日蓮宗用数珠_その3.JPG

真言宗と同じく、浄名珠も1個つきます。

 

 

 

親珠から出ている珠の数を纏めますと、

真言宗は、弟子珠20個 露珠4個 浄名珠1個

日蓮宗は、弟子珠40個 露珠4個 浄名珠1個

となります。

珠解説.jpg

文字ばかりの説明で、分かりにくいですよね??

上の写真で、なんとなく感じを掴めて頂けたらばと思いますsweat01sweat01sweat01

 

 

 

お預かり分は浄名珠が1個不足していたと上でお話しましたので、

弟子珠20個と浄名珠1個、つまり21個を追加すれば出来上がるという訳です。

※弟子珠と浄名珠は、同じ大きさです。

 

 

 

それでは、仕上がり後をご覧ください。

日蓮宗用数珠リメイク後_その1.JPG

写真の角度が揃っていなくてすみません。

この時は、真上からの方が見やすいと思っていたのですが。。。

斜めアングルの方が綺麗で見やすいですねshine

日蓮宗用数珠リメイク後_その2.JPG

日蓮宗用の本式数珠に、見事にリメイクされています!

日蓮宗用数珠リメイク後_その3.JPG

浄名珠が見づらいですが、きちんと追加されています♬

日蓮宗用数珠リメイク後_その4.JPG

房は、菊房です。モコモコした肌触りが特徴の昔からある房です。

既存の物と同系色をご希望されていましたので、ピンク系で揃えました。

珠が珊瑚ですので、ピンク系で纏める方が揃っていてキュートですよねup

 

 

 

お取引先のお寺様からのご依頼でしたので、仕上がり数珠はご住職様にお預けしております。

ですので、お檀家様とは直接お会いしておりません。

ご感想は聞けておりませんが、喜んで頂けていれば幸いです。

 

 

 

・珠の中に通っている紐が切れているので通し直してほしい

・房が切れているので、新しい房を付けて欲しい

・珠が割れているので、新しい珠に交換してほしい

・珠が不足しているので、足してほしい

といったように、「修理」という分類があります。

 

 

 

そして、この度のご依頼のように、

・既存の数珠を、違う宗派用の本式数珠に作り替える

を始めとして、

・略式数珠を、腕輪数珠に作り替える

・本式数珠を、腕輪数珠に作り替える

・ネックレスを、略式数珠に作り替える

・ネックレスを、腕輪数珠に作り替える

といったように「リメイク」という分類もございます。

※ネックレスは、珠に開けられている穴の直径により、出来ない場合もございます。

 ご面倒ですが、現品を見せていただいてからの判断になります。

 

 

 

「修理」と「リメイク」両方の要素を含むイメージとして、

・既存の房から異なる形状の房に付け替える

 ※房が切れて修理する時に、既存と異なる形状の房に替えられる場合です。

 ※痛んでいない既存房から、異なる形状の房へ替えられる頻度は少ないです。

 

 

 

一口に言いましても、お数珠の修理にもたくさんの項目がございます。

「紐が切れた!」とか「房が取れた!」というケースが、大多数であると思います。

しかしながら、それとは異なるケースもございますので、

該当されるご希望をお持ちの方はお問い合わせくださいませ。

 

 

 

基本的には、お数珠を預からせていただき職人さんに見せることが確実です。

京都まで持って行くことが難しい場合は、

写真を送っていただくことでもご対応いたします。

※写真だけでは判断が付かない場合は、実物の郵送をお願いする場合もございます。

 

 

 

もし、今お持ちのお数珠で「修理」「リメイク」をお考えでしたらば、ご連絡くださいませ。

修理工期は、約1~2ヶ月が目安です。

お盆・秋彼岸前にメンテナンスしていただくには、時期的に良い頃かと思います。

 

 

 

気になることがございましたらば、一度お問い合わせくださいませ。

些細なことでもかまいませんので何なりとお問い合わせください。

【お問い合わせ先】

ホームページからのお問い合わせはこちらからお願いいたします。

直通メールアドレス 0883@d2.dion.ne.jp からもご利用いただけます。

※返信にお時間がかかる場合もございます。

 

 

 

【LINEによるお問い合せ受付サービス】

この度、ラインからもお問い合わせいただけるように致しましたshine

下記の手順で登録いただければ、ご利用いただけます。

お手持ちのスマートフォンでQRコードから「友だち追加」をクリックし、

LINEトーク画面からお問い合わせください。

加茂定ラインアイコン.png

さて、先週は雨がよく降った印象です。

週間天気予報では、今週も不安定な天候のようです。

梅雨明け宣言が出されているので、調子が狂いますねdown

 

 

 

<以下、関連ブログです>

お数珠のリメイク2

お数珠のリメイク その3

 

 

 

とは言いましても、今年は梅雨の期間が短かった分、水不足への懸念が持たれる地域もあるようです。

少しでも快方に向かえば良いですねhappy01

 

 

 

娘はビニールプールを、すでに使い始めていますshine

6月末からです(笑)

 

 

 

子どもの楽しみが無くなるのも困りますし、

適度に雨が降ってくれればと思います。

 

 

 

子どもを監視しなければならない親御さんは、暑い中ご苦労様です。

お子様と合わせて、熱中症に気を付けてくださいねflair

 

 

 

それでは本日も、そして今週もみなさまにとって良き時間が流れますように♬

合掌

#京都 #kyoto #京仏壇 #京仏具 #仏壇 #仏具 #寺院用具 #加茂定

#数珠 #念珠 #リメイク #修理 #数珠修理 #数珠リメイク

#本式数珠 #略式数珠 #真言宗用本式数珠 #日蓮宗用本式数珠

#仏壇のある暮らし #仏壇のある部屋 #1家に1仏壇