仏間用すだれを使って見た目を綺麗にエレガントに! その4 ~法事を機に~

みなさまおはようございます。6代目です。

加茂定ブログにお越しいただきありがとうございます。

弊社お問い合わせフォームに、「仏間用すだれ」に付いてご質問をいただきました。

・仏間用すだれを掛ける場所のサイズが、巾70×垂れ40cm

・3月15日(金)までに間に合わせてほしい

メールをいただきましたのが、3月10日(日)です。

製作時間が、5日間しかありません💦

 

 

 

お客様のお住まいは、京都府外です。

配送時間に1日潰れてしまいますので、実質のところ4日間しか猶予がありません💦💦

果たして間に合うのでしょうか???

ブログにしていますので、間に合っているんですけどね😝

 

 

 

まずは、「仏間用すだれってどんな物?」について、お話しします。

仏間用すだれ 取付無し 施工例①

仏間用すだれ 取付有り 施工例①

過去のブログに掲載しました仏間用すだれの施工例です。

左側の写真をご覧いただきますと、仏壇の上側がガランと空いています。

このままの状態でも構わないのですが、

天井や後ろの壁が丸見えなことに違和感を感じられるお客様もおられます。

 

 

 

そこで!!!

隙間を隠すために仏間用すだれを取り付けるわけです。

右側の写真が、取付後の写真です。

仏間用すだれ 取付無し 施工例②

仏間用すだれ 取付有り 施工例②

こちらの仏間では、配線のコードや障子を出し入れするレールが剥き出しで見えています。

見た目を気にされる方には、カッコ悪く見えてしまいます。

しかし、仏間用すだれを掛けると、あら不思議!

見た目が綺麗になったと思いませんか?

仏間用すだれ 取付無し 施工例③

仏間用すだれ 取付有り 施工例③

さらに付け加えるのであれば、

綺麗だけでなく、上品且つ雅になったと思われませんか?

大袈裟ですかね???(汗)

 

 

 

本ブログのタイトル通り、

仏間用すだれを使って見た目を綺麗にエレガントに!

隙間隠し対策はもちろんのこと、仏間を格調高い空間へと変身させてくれます。

 

 

 

この度のお客様も隙間の空間が気になり、弊社へお問い合わせいただきました。

現場写真①(仏間)

送っていただきました現場写真です。

仏壇の上から鴨居までポッかりと空間が空いていますね。

猫ちゃんも、隙間を気にしているのでしょうか?

 

 

 

ご遠方のお客様とはメールでやり取りするのですが、今回は時間がありません。

仏間用すだれを、仏間にジャストサイズで掛けられるようにLINEと電話でのやり取りに変更します。

時間短縮のためです。

現場写真②(仏間左側)

現場写真③(仏間右側)

仏間用すだれは、左右の柱の内側に収まるように掛けます。

ですので、柱の内内寸法を改めて計測していただきます。

 

 

 

「78cmありました」

 

 

 

メールでは70cmで記載されていました。

このまま作っていれば、左右それぞれに4cmの隙間が生じてしまいます。

仏間用すだれは、各御家庭の仏間に合うようにオーダーメイドで作られます。

せっかく作られるのであれば、取付後に綺麗に見せたいですからね。

カッコ悪い見え方になることなく、未然に防げて良かったです✨😁✨

 

 

 

ちなみに、もう少しだけ細かく書きます。

仏間の間口は78cmジャストなので、仏間用すだれの巾を78cmで作る。

ということになります。

 

 

 

しかし、仏間の間口と同じ78cmにしますと、キチキチになってしまいます。

キチキチになるということは、すだれの縁が壁と擦れてしまうんですよね。

擦れるということは、縁が傷むことを容易に想像できます。

よって、少し余裕を持たせるために巾77cmとしました。

施工例②

施工例③

また、施工例②と③の仏間は、障子が出し入れできるタイプです。

「軸回し」という仕様です。

キチキチ巾で仏間用すだれを作りますと、

扉がすだれに引っ掛かり出し入れ出来なくなるかもしれません。

よって、少しの隙間を作ることが大切になるんです。

次に、鴨居から仏壇の先端までを計測していただきます。

こちらは40,5cmでした。

最初にいただいた情報と、さほど変わらないです😀

 

 

 

巾と同様に、丈も実寸通りには作りません。

 

 

 

なぜか???

 

 

 

見栄え良く見せるためには、お仏壇上部にすだれが少し掛かるぐらいが良いんです。

すだれの長さをお仏壇の上部にキッチリ合わせますと、

座りながら見上げた場合、若干隙間が出来てしまい天井が見えてしまうからです。

 

 

 

ですので、お仏壇の上部分に少し掛かる位が隙間を作ることなく綺麗に見えます。

「綺麗だな♬」「エレガントだな♬」と思っていただけるように仕上げたいため、

私なりのこだわりで3cm長くいたしました。

最終的に、巾77cm✕垂れ44cmで作ることにいたしました。

 

 

 

この度のお客様の仏間や施工例①のように、扉の無い仏間

施工例②や③のように、扉の有る軸回しタイプの仏間

写真には載せていませんが、観音扉タイプの仏間

 

 

 

仏間には、種類がございます。

それぞれの仏間により、仏間用すだれの寸法の取り方も若干変わります。

 

 

確実に良い出来上がりを求めて、新聞紙を当ててもらうのは有効な手法です。

完成後のイメージが持てますので。

今回は時間が無い仕事ですので、後悔しないように出来ればこの段階を踏みたかったです😥

でも、作製時間に少しでも時間を割きたかったので、避けました。

 

 

 

このステップを踏んでいただくだけで、グ~~~~っと施工後の姿を思い浮かべられます。

新聞紙で試し当てをしていただくと、

「雰囲気が変わりそう!?」

「ホンマに綺麗になりそう!?」

「仏間がエレガントになるかも!?」

といった疑似体験も出来ます😁

 

 

 

仏壇屋が言うてることはホンマやな♬

と、シンクロされた方は、是非お問い合わせくださいませ✨😀✨

 

 

 

なお、お客様と相談しながら決めております。

独断でサイズを決めていないこと、誤解の無いようお願い申し上げます。

爆速で作っていただきました!

サイズの狂いもなく、巾77cm×垂れ44cmのジャストサイズです!

竹節の模様がマダラで出ないように、並べるかのように位置取りされています。

※白く波打ってるような模様の事です。

適当に配すと、変な模様になってしまうのは想像に難くありません。

 

 

 

この模様の出方は、1枚ごとにすべて異なります。

毎回、同じ模様で出現するわけではありません。

また、すだれサイズに合うように、房の長さも個々に調整されています。

 

 

 

つまり、

・すだれ本体のサイズ

・竹節の模様の出し方

・房の長さ

すべてがオンリーワンの仕上げとなります。

 

 

 

仏間に合うようにオーダーメイドで作られたということになりますので、

職人さんの優れた技量や真心を感じていただけると思います。

そして、お客様にとっては、スペシャルな逸品となるわけです。

 

 

 

それでは、取付後の現場写真をご覧ください。

※お客様に、写真を送っていただきました。

隙間が消えて、見映え良くなりましたね♬♬♬

仏間用すだれを掛けることで、エレガントに仏間をプロデュースできました!

お客様からのメールです。

コメントをいただいているように、一番頑張っていただいたのは職人さんです。

過去に例を見ない速さで作っていただきました。

本当にありがとうございました。

 

 

 

さらに、お客様ご自身で取付けをしていただきました。

交通費をいただいて取付けに行くわけにもいきません。

取付け説明書を一緒に送りましたが、完璧な取付けでした。

 

 

 

職人さんとお客様に、大大感謝のお仕事となりました。

取付後の現場写真を、もう一度ご覧ください。

エレガントになったと思いませんか???

私的には、グッドな仕上がり具合と感じます。

みなさまの目には、いかが映っていますでしょうか?

 

 

 

「我が家の仏間もエレガントにしたいなぁ」

仏間用すだれのブログは今回で4回目ですが、どちらのすだれも京都でお作りしたものです。

京都発 仏間用すだれ

この道約280年の熟練職人のハンドメイドです。

 

 

 

隙間隠しの機能を持ちながら、仏間を格調高くエレガントにプロデュース出来ます。

1人二役の万能アイテムです。

さらには、オーダーメイドでお仕立てしているところもcheckポイントです。

普通のお仏間が、瞬く間にエレガントお仏間に大変身!

イメチェン効果抜群です!!

 

 

 

各ご家庭様のお仏間とお仏壇に合わせてお作りいたしますので、何なりとご要望をお聞かせください。

下見出張費はいただきませんので、ご遠慮なくお問い合わせいただけましたら幸いです。

※遠方のお客様はご相談させてください。

【お問い合わせ先】

ホームページからのお問い合わせはこちらからお願いいたします。

直通メールアドレス 0883@d2.dion.ne.jp からもお問い合わせいただけます。

※返信にお時間がかかる場合もございます。  

 

 

 

【LINEによるお問い合せ受付サービス】

この度、ラインからもお問い合わせいただけるように致しましたshine

下記の手順で登録いただければ、ご利用いただけます。

お手持ちのスマートフォンでQRコードから「友だち追加」をクリックし、

LINEトーク画面からお問い合わせください。

こちらも是非ご利用くださいませ。

 

 

 

<以下、関連ブログです>

仏間用すだれを使って見た目を綺麗にエレガントに!

仏間用すだれを使って見た目を綺麗にエレガントに! その2 ~引越しを機に~

仏間用すだれを使って見た目を綺麗にエレガントに! その3 ~仏間リフォームを機に~

大きいお仏壇から小さいお仏壇へ その12 ~和室に合うお仏壇のデザイン?~

大きいお仏壇から小さいお仏壇へ その19 ~年忌法要を機に~

お内仏用「雛壇敷物」「仏間用すだれ」をご下命いただきました

 

 

 

この度のご縁、誠にありがとうございました。

 

 

 

さて、我が家の近くでも桜が咲き誇ってきました!

満開ではないですが、7~8分咲きという感じです。

場所によっては、満開に近い所もありますしね🌸

短いですが、桜のトンネルも出来ています🌸🧠🌸

毎朝見に行っていますが、早く満開にならないかなぁと楽しみ中です🌸😁🌸

 

 

 

※写真は、4月7日のAM6時ごろに撮影です。

今朝見てきたら満開になってました!

昨日の京都は夏日でしたから、一気に咲いたようです!

 

 

 

気持ちが沈むことが多い最近なのですが、毎朝桜を見てエネルギーチャージしております。

パステルカラーの桜は、癒し効果抜群ですね♬

桜に背中を押してもらって、今日も一日頑張ろうと思います。

 

 

 

お花見に行かれましたでしょうか?

マジで、癒されますよね~~~😍

今週までが見頃と思います。

気持ちが落ちてる方は、桜を見てパワーチャージしてくださいね🎵

合掌

#京都 #kyoto #京仏壇 #京仏具 #仏壇 #仏具 #寺院用具 #加茂定

#仏間用すだれ #仏間をエレガントに #仏間を格調高く

#仏壇のある暮らし #仏壇のある部屋 #1家に1仏壇