お数珠の修理 住職様用 その2 ~日蓮宗用~

みなさま、おはようございます。6代目です。

加茂定ブログにお越しいただきありがとうございます。

 

 

 

お取引先のお寺様からのご依頼です。

珠数紐が切れたので繋ぎ直してほしい!

そして、切れた時に主玉を2個紛失したので、足してほしい!

というご依頼です🎵

切れている箇所を拡大で見てみましょう。

綺麗に切れていますね。

玉の形状は、みかん玉と呼ばれています。

ギュッと押し潰した丸状の形状で、材質は水晶になります。

こちらの珠数は、主玉が108個で構成されているのですが、

2個不足していますので106個となります。

そして、珍しい形状ですよね!?

軸部分の房が、とても長いんです💡

軸部分とは、親玉から梵天房までの部分です。

上の写真をご覧いただき、親玉とは一番大きい玉のことです。

各親玉から3本(青・緑・黄)と2本(白・赤)の色房がでています。

繰り返しになりますが、親玉から梵天房までが非常に長いです!

 

 

 

過去に、似たような珠数を紹介しているのですが、見覚えはございますでしょうか?

この珠数は、日蓮宗の住職様だけが扱える物です。

住職様なら誰でも持てるというものではなく、

世界三大荒行としても有名な「大荒行」という100日間に渡る厳しい修行を成満された方のみが扱える珠数だそうです。

そういうタイプの珠数なんですよね♬

詳しくは下記ブログをご覧くださいませ。

お数珠の修理 住職様用 ~日蓮宗用~

 

 

 

それでは修理後です。

主玉を2個足し、綺麗に繋ぎ直ししていただきました。

切れていた箇所と同じ場所の写真です。

結んである紐ですが、元々通っていた紐です。

お役御免でバトンタッチとなります!

長い間、お疲れさまでした!!

 

 

 

日蓮宗用珠数の特徴として、

片方(白・赤房の方)の親玉からは20個の弟子玉と2個の露玉が付けられています。

親玉のすぐ下には、浄名玉が1個付いています。

もう一方(青・緑・黄房の方)の親玉からは、3本でています。

2本(緑・黄)には5個づつの弟子玉と2個の露玉。

残り1本(青)には、10個の弟子玉が付きます。

各玉の位置はご覧の通りです。

住職様用でも在家様用でも同じです。

軸部分は、そのまま活用させていただいております。

上の写真のように、この度の修理はオレンジ点線枠のみ紐を通し換え致しました。

この部分に通っている紐を、「中通し」と呼びます。

各玉の大きさは、

親玉15mm 天玉5mm 主玉8mm 弟子玉5mmとなっています。

以上で、修理完了となります。

 

 

 

次回から再び使われます。

お役に立てれば幸いです。

 

 

 

・紐が切れている。あるいは紐が切れかかっている。

・珠を失くしてしまった。

・房が取れてしまった。

もし、今お持ちの数珠が上のような状態でしたらば、修理を検討されてみるのはいかがでしょうか?

お数珠は、手を合わせる時の必須アイテムですからね。

気になることがございましたらば、一度お問い合わせくださいませ。

些細なことでもかまいませんので何なりとお問い合わせください。

【お問い合わせ先】

ホームページからのお問い合わせはこちらからお願いいたします。

直通メールアドレス 0883@d2.dion.ne.jp からもご利用いただけます。

※返信にお時間がかかる場合もございます。

 

 

 

【LINEによるお問い合せ受付サービス】

この度、ラインからもお問い合わせいただけるように致しましたshine

下記の手順で登録いただければ、ご利用いただけます。

お手持ちのスマートフォンでQRコードから「友だち追加」をクリックし、

LINEトーク画面からお問い合わせください。

こちらも是非ご利用くださいませ。

 

 

 

<以下、関連ブログです>

お数珠の修理 住職様用 ~日蓮宗用~

 

 

 

さて、3月16日にブログを書くソフトが新しい物に変わりました。

旧ソフトで書いたブログをすべて新しいソフトに移行した結果、

ハイパーリンクがすべて外れました(泣)

ハイパーリンクとは、指定したページにジャンプさせる機能です。

 

 

 

これまで書いたブログ数が、307話。

1話づつチェックしていますので、やり直しに物凄く時間が掛かっております(泣)

残念ながら、まだ現在進行中です。

 

 

 

このままでは間隔が空いてしまう!

 

 

書き癖が失せる!

 

 

書かなくなってしまう!

 

 

 

「サボる」という負のスパイラルに陥りそうな予感がプンプンしましたので、

1つだけ書き上げました(笑)

 

 

 

新しいソフトの操作が少し変わりましたので、

本ブログを書きあげるのにも随分と時間が掛かってしまいました。

しばらく時間を費やして慣れないと、いけなさそうです😢

 

 

 

でも、これまで書いたブログを、まずは救済しようと思います。

北は北海道から南は九州まで、このブログを通してご縁をいただけました。

メールや電話でのやり取りが主ですが、

時には、ご遠方からご来店いただけたこともありました。

 

 

 

お顔も合わさずに、声と文字だけでのコミュニケーションからお仕事をいただきました。

すべてのソースが、ブログのお陰ですからね🎵

読みやすくしなければいけません!!!

 

 

 

なるべく早く修正して、いつも通りのブログ運営に戻れるように努めたいと思います。

それにしましても、たくさん書いたものです(笑)

更新頻度が少し落ちますが、気長にお待ちくださいませ😁

 

 

 

と、ブログ更新が滞る言い訳はここまでにしておきまして(笑)、

嬉しいニュースがひとつ!!!

 

 

 

6代目、小走りが出来るようになりました😀

急がないといけない場面があったのですが、無意識に小走りしていました。

「あ!?走れた!!」

ニヤけましたね(笑)

 

 

 

牛歩のような遅い回復具合ではありますが、前進していることに喜びを隠せなかったですね。

でも、腫れはまだ引いていません。

両足首を見比べても一目瞭然!

まだまだ時間がかかりそうです😅

みなさまには、少しニヤけれるような嬉しい出来事は起こりましたか??

 

 

 

3月は、今週で終わりです。

早くも1年の1/4が終わろうとしています。

いつもながら時間が経つのが早すぎます!

 

 

 

3月の締めくくりの最終週

みなさまにとって良き1週間となりますように。

合掌

#京都 #kyoto #京仏壇 #京仏具 #仏壇 #仏具 #寺院用具 #加茂定

#数珠 #念珠 #日蓮宗 #修理 #数珠修理 #水晶 #不足玉 #玉追加

#梵天房 #正絹房 #繋ぎ直し #中通し繋ぎ直し

#仏壇のある暮らし #仏壇のある部屋 #1家に1仏壇