こんにちは。
8月も半ばに差し掛かり暑さも和らがない毎日ですが、皆様いかがお過ごしでしょうか?
週末になりますと、お寺の門や玄関口には紋の入った幕が掛けられているのが目に入ります。ご先祖様をご供養するお盆法要がお寺で開催されます。
法要にはたくさんの方々が参拝に来られますので、円滑な法要運営のためにお手伝いに伺います。
お手伝いの内容は本堂に椅子を並べたり、受付をしたり、お供養品を並べたり配ったりするのが主な仕事です。お顔なじみのお檀家さんともお話しする時間は楽しみの1つでもあります!
本堂も綺麗に掃除が終わっておりますが、再度掃除機をかけ直し参拝に来られる方々を万全の体制でお出迎えします。
お塔婆も並べられ、白檀のお香が香る本堂内は厳粛な雰囲気となります。
お塔婆はご先祖様に対する供養のひとつで、遥か昔々には石塔を建てて供養されてたことが始まりで、時を経て木の板でできたお塔婆を立てるようになりました。
私も毎年お塔婆を立てて、ご先祖様に手を合わせております。
法要終了後、ご住職様がされました法話でも
「ご先祖様のおかげで今の私たちがいる。毎年繰り返しですが、心穏やかに手を合わせましょう。」
とお話しされました。
大事なことだと改めて再認識できました。
お塔婆を何往復もして納品することもありますが、たくさんのお参りに来られた方々の供養の一助になってることを考えますと、誇らしく思えます。暑い中の法要、皆様お疲れ様でした。
8月13日からお盆に入りますが、皆様はご先祖様のお墓参りは行かれますでしょうか?諸々の事情で「お墓参りに行けないのでどうしたらよいのでしょうか?」と質問されることもしばしばございます。
出来ればお時間を作っていただきたいです!とまずはお伝えするのですが、無理なものは無理。。。
そのような時は、
① お墓の方角に向かって、お盆は過ぎますけどもお墓参りに行きますと
心の中で手を合わせられてはいかがでしょうか?
② 家族、親戚、菩提寺さんに行けない旨をお伝えして、代わりにお参りを
お願いされてはいかがでしょうか?
③ お墓参りには行けなくとも、せめてお供養品だけでも送られては
いかがでしょうか?またはお塔婆を頼まれてはいかがでしょうか?
と、お話しさせていただいております。
ご先祖様のことを大事に思われてるからこそのご心配事だと思います。
その思いこそが、私は尊いことだと思います。
落ち着くお時間を見つけられて、心穏やかにお参りできる日を見つけられてはいかがでしょうか?
合掌
#京都 #kyoto #京仏壇 #京仏具 #仏壇 #仏具 #寺院用具 #加茂定 #お盆
#お施餓鬼 #盂蘭盆会 #塔婆 #卒塔婆 #経木塔婆 #水塔婆 #お塔婆 #お墓参り
#お供養品