「花立 水漏れ」修理をご下命いただきました!

一部地域におかれまして、水害がとても酷い状況になっています。

犠牲になられた方々のご冥福をお祈りすると共に、

ご遺族のみなさまに心よりお悔やみを申し上げます。

また、被災されたみなさまに心よりお見舞い申し上げます。

 
 
 
 

みなさま、おはようございます。6代目です。

加茂定ブログにお越しいただきありがとうございます。

 

 

 

いつも大変お世話になっていますお寺様から、

「お内仏用の花立が水漏れしてる!」

「なんとかして~~sweat01sweat01sweat01

っと、ご連絡をいただきました。

※お内仏・・・「おないぶつ」と読みます。

       お寺様のご家族用お仏壇のことです。

 

 

 

すぐにお伺いしまして、現物をお預かりさせていただきました。

花立_その1.JPG

<花立 全体>

花立_その2.JPG

<花立 底部分>

まずは、どこから水漏れが起こっているかを確認します

花立_その3.jpg

青色とピンク色の指差し部分を目印にしてください。

青色・・・白い点 ピンク色・・・2粒の黒い点

 

 

 

花立に水を入れますので、変化をご覧ください。

花立_その4.JPG

水が滲みだしてきましたねsweat02

水が出てる箇所が黒ずんでおります。

花立_その5.JPG

水滴に変化してきましたsweat02sweat02

花立_その6.JPG

この角度で見ていただければ、水滴をハッキリと確認できます。

職人さん曰く、

「経年劣化で金属が錆び、そこから水が漏れている」

ということでした。

 

 

 

今のところ1ヵ所だけから水漏れしていますが、

「そう遠くはない未来に他の箇所からも水漏れが起こる可能性もある。」

とも、診断されました。

 

 

 

お仏壇をお迎えになられたのが昭和48年と仰っておられました。

おおよそ50年近く経ちますので、花立としての寿命を全うした感じです。

 

 

 

とは言いましても、修理すればまだまだ現役でお使いいただけます♬

花立_その7.jpg

ピンク色の指差し部分の線に沿って、底板を丸く切り抜きます。

そして、同じ大きさの底板を新規作製し、溶接します。

花立_その8.JPG

綺麗に張り替えられました♬

花立_その9.JPG

クローズアップ写真もどうぞ♬♬

新しい底板ですので、艶があります!

人間で言いますと、「アンチエイジング」療法です(笑)

花立_その10.JPG

角度をかえて見ていただくと、

溶接部分も綺麗に仕上げられてあることが分かります。

 

 

 

さらに、長くお使いいただけるようにもう一工夫いれます。

花立_その11.JPG

花立の内側にコールタールを流し込みました。

コールタールは防錆用として効果があります。

花立_その12.JPG

これから長年に渡り水に触れますが、防錆効果でご安心してお使いいただけます♬

以上を持ちまして、花立が再生されましたhappy01

 

 

 

長年大切に使い続けられた花立を、無事に復活させられて良かったです。

現在は親子2世代に渡って花立をお使いになられていますが、

今後は3世代・4世代と渡ってお使いいただけたらと思います。

 

 

 

来月はお盆の月でもありますので、

「それまでに直って良かった~~」とも仰っていただけました。

 

 

 

花立が水漏れしてお困りの方がおられましたらば、一度お問い合わせくださいませ。

些細なことでもかまいませんので、何なりとお問い合わせください。

【お問い合わせ先】

ホームページからのお問い合わせはこちらからお願いいたします。

直通メールアドレス 0883@d2.dion.ne.jp からもご利用いただけます。

※返信にお時間がかかる場合もございます。

 

 

 

<以下、関連ブログです>

「花立 水漏れ」修理をご下命いただきました! その2

 

 

 

間もなくお盆です。

もし、水漏れが起こっていましたら、

ご先祖様を気持ち良くお迎えされるご準備をされてはいかがでしょうか?

 

 

 

お使いの花立をチェックしてみてくださいねsearch

この度のご注文、誠にありがとうございました。

 

 

 

さて、先日からスマホの写真を整理しておりました。

その中にブログに書こうと思っていた写真を見つけました(笑)

年齢を重ねると忘れっぽくなりますねcrying

石清水八幡宮_その1.JPG

みなさま、「九星」というのをご存知ですか?

上の写真の右側にある、八角形を見られたことはないでしょうか?

 

 

 

写真の真ん中の表をご覧ください。

私は「昭和50年生まれ」なので「七赤金星」にあたります。

石清水八幡宮_その2.jpg

八角形で見ますと、ド真ん中です!!

アイドルグループで言えば「センター」みたいなものです!

ヤッターーー!!チヤホヤされるーーーー!!

今年は良いことありそうかも♬♬♬up(笑)

 

 

 

「どセンター」ということで幸運なのかとルンルンでしたが、実は違います。

石清水八幡宮_その3.jpg

八角形の下部分をご覧くださいsearch

「七赤金星」は、周りを囲まれた逃げ場のない「八方塞がりcryingcryingdown

 

 

 

八方塞がり・・・中央に位置し他の凶方位よりも更に注意の必要な大厄

 

 

 

何を隠そう、わたくし本年は「八方塞がり」の「大厄」なんです。。。

 

 

 

東京・広島での催事中に教えてもらい、ひどく落ち込んだのを覚えています。

 

 

 

今年が大きな災いの年とならないように、

帰京後に即、ご祈祷を受けに行ってきました!

石清水八幡宮_その4.jpg

本厄・後厄の年に、ご守護いただきました石清水八幡宮さんへ!

前厄の年は何もしなかったので、転落事故に遭遇しましたweep

石清水八幡宮_その5.JPG

ご祈祷効果は抜群で、平穏無事に生活を送れております^^

※私個人の感想です。

 

 

 

私と同い年、そして七赤金星のみなさま、今年は「八方塞がり」です。

今年は「コロナウイルス」のこともあり、心身ともに負担の掛かる1年になりそうです。

お近くの寺社仏閣でご祈祷をしていただき、心の安心を求められてはどうでしょうか?

※私個人の考えです。

 

 

 

当たり前ですが、1月1日から12月31日までが1年間となります。

しかし、「九星」では2月の節分の日から1年がスタートします。

つまり、私の「八方塞がり」は、令和3年(2021年)2月2日までとなりますdespair

 

 

 

実質、残り7ヶ月近く残っていますsweat01sweat01

お詣りに「行く・行かない」はご自由ですが、

私のようにチキンハートの持ち主さんは、ご祈祷で安堵感を持てますよ^^

※私個人の感想です。

 

 

 

なんだか、コロナ感染者が増えてきました。

世界が、日本が、京都が、そしてみなさまに大事が起こりませんように願うばかりです。

そして、水害がこれ以上拡大しないことを願うばかりです。

それでは、本日も良き日となりますようにsign03

合掌

#京都 #kyoto #京仏壇 #京仏具 #仏壇 #仏具 #寺院用具 #加茂定

#花立 #仏壇用花立 #水漏れ #花立水漏れ #花立修理 #底板取替

#コールタール #防錆 #防錆効果

#仏壇のある暮らし #仏壇のある部屋 #1家に1仏壇